口腔洗浄器
最近よく通販番組とかで紹介されてて気になってたんだよねー
で、衝動買いしちゃいました^^
さっそく試してみたいところなんだけど…いま奥歯の歯茎んとこが腫れてて、あんまり刺激しちゃよくないかなーと思ってまだ使ってない。
痛みはなくて、なんで腫れてんのかよくわかんないんだよね(><)
こないだ歯医者行ったばっかりだし、また行くのはめんどくさいからしばらく様子見かなー
あ、ここだけ避けて使えばいいか。あとで使ってみよう^^
最近よく通販番組とかで紹介されてて気になってたんだよねー
で、衝動買いしちゃいました^^
さっそく試してみたいところなんだけど…いま奥歯の歯茎んとこが腫れてて、あんまり刺激しちゃよくないかなーと思ってまだ使ってない。
痛みはなくて、なんで腫れてんのかよくわかんないんだよね(><)
こないだ歯医者行ったばっかりだし、また行くのはめんどくさいからしばらく様子見かなー
あ、ここだけ避けて使えばいいか。あとで使ってみよう^^
行ってきた。
2センチ切ってもらい、後ろは襟足ギリギリで前髪は眉上^^
かなり伸びてたので軽くなってスッキリさっぱり~
先にひとり入っていたお客さんが帰ったあとは貸し切り状態で、今回も気兼ねすることなくたっくさんおしゃべりしてきた。
レジのところにかわいいキーホルダーが置いてあって販売しているようなので、聞いてみたっけ美容師さんの手作りなんだって。
こういうの作れちゃうって、いいなぁ~
型に入れて固めるだけだからカンタンなんですよ~って言ってたけど、センスがなきゃこんなステキに仕上がらないよねぇやっぱり^^
美容師さん、今回も楽しいおしゃべりとステキな髪型をありがとう~
今年もよろしくお願いします!
お年玉くじの当せん番号が発表されたのでチェックついでに年賀状整理。
まだ旧住所に送られてくるのがあるなぁ…
あと住所は合ってんだけど郵便番号だけ旧住所のものとか^^
お年玉くじは3等が1枚だけ当たってた。
今年は引き換えに行くのを忘れないようにしなきゃ。
実家の近くで行われるどんど焼き、今年は3年ぶりに行われるということで行ってきた。
規模を縮小し、お団子の配布もなかったのだけれど、それなりに人も集まって形もちゃんとどんど焼きになっていた^^
昼間は降っていた雨も夕方には上がってくれてよかった。
ひっさしぶりの光景に感動しちゃったよ~
そのあと実家で母ちゃんと社長と3人でおしゃべり。
なんやかんやで夜11時くらいまで実家にいた。
お昼も夕飯もたくさんいただいて食いすぎでお腹苦しい~(><)
ふたりともいろいろありがとう。おつかれしたー
先月の定期検診で見つかった虫歯の治療のため、歯医者に行ってきた。
麻酔してガーッと削ってガーッと詰めておしまい。1回で終わってよかった~^^
次はまた4ヵ月後の定期検診だそうだ。5月だね。
キューサイさんからカレンダーが届いた。ありがとう!
今年も青汁いっぱい飲むよぉ~
健康診断を受けている医療機関から封書が届いた。
なにこれ…と開けて見てみたっけ、昨年の健診でひっかかった項目について再検査や治療をしたかどうか教えてくださいな、っていう内容だった。
あーよかった。なんかヤバい知らせかと思って不安になっちゃったよー
ピロリ菌は除菌治療したけど健診の項目はほったらかしなのよね(^^;
なんにもしてません!って返信しとこ。
新年一発目の出品作業がどっか~ん!と入ってきた。
昨年から積まさってた分を昨日ちょうど終わらせたところで、グッドタイミング~なのかな^^
しっかし大量だわこれ。がんばらにゃー
なんか髪がバサバサなんだよねぇ~(><)
年末からしばらくカラートリートメントしてなくて、そのせいかなー
伸びてまとまらなくなってるのと乾燥してるのもあると思うんだけどね。
というわけで、これから毛染めしまーす^^
社長と昨日ディーラーに行ってカートピア新刊をもらってきた。
新春おみくじ大抽選会もあって、はずれたけどすごい惜しい番号だったみたい。
で、新年一発目のスパナくんはページめくってソッコー見つけた^^
なんかアッサリすぎて今回また2つあるんでないかーって探したけどいっこしか見つからなかった。
ドライブ記事は妻籠宿から郡上八幡。
妻籠宿と馬籠宿はむかーし社長と行ったことがある。また行きたいなー
うっかりしてて、おまかせで録れてた3試合を見ただけ(><)
今年は有観客だったのね。
男子準決勝 鎮西×東山
男子決勝 鎮西×駿台学園
女子決勝 古川学園×誠英
3試合ともフルセットで最後までどっちが勝つかわからない激戦だった。
男子準決勝のもうひとつと女子準決勝は超ダイジェストだったのでよくわからない(^^;
優勝は男子が駿台、女子が古川。
男子決勝は3枚ブロックや1枚コミットがばんばん決まって大迫力。
鎮西エースの舛本くんが素晴らしくて鎮西寄りで応援してたんだけど、最後の方はちょっと打たせすぎなんでないのか?って思った。
女子決勝はどちらもすごい拾うんでラリーの応酬。
古川のアロンドラさんは昨年よりも成長してる感じ。高いなぁ~
今年もあまりがっつりとは見られなかったけど、楽しませてもらいました。