あひるの小屋

日記のようなもの

2004年

水曜どうでしょう

聖地北海道では「最新作」が放送されている。
本州でも宮城で放送され、静岡でも放送が決定しているとのこと。
…うらやましい。
しかしここはガマンだ。関東でもいつか放送してくれるかもしれないし、じっと待っとけばきっとDVDも出るだろう。
それまではリターンズを楽しもうじゃないか。
そんな風に思っていたのだが。

「タイヘンなことになってるよ!!」

夜、のどママが電話してきた。どうでしょうさんのサイトを見ろと言う。
なんと「最新作の放送が各地で正式に決定した」とある。
その中に「テレビ朝日」の文字が!
7月10日から、時間は未定だが深夜帯だそうだ。関東ローカルで放送するらしい。
こんなに早く見られる日が来るとは…。

ありがとう!どうでしょうさん。ありがとう!テレビ朝日さん。

帰宅した社長に「ニュースがあるよ!」と言ったら、「会社でかめ吉くんが騒いでたから、ちょっと知ってる」と言われた。
そっか、かめ吉くんもかなりの重症患者だもんね^^

コメント(0)

明日は麻雀

ひと月半ぶりの麻雀だ。
5月は一度もできなかったからなぁ。

ところで右手小指がまだ痛い。
もしももしも明日、自動卓がいきなり壊れて「しゃーねーなー、手積みでやるか」なんてことになったら…。
誰か私の分も山積んでください。

コメント(0)

今日の「どんくさい私」

さっき風呂で足を剃っていたら…。
切った。縦にピーッと。
こうなっちゃうとサビオ貼れないんだよなぁ。

コメント(0)

麻雀してます

抜け番ナシなので日記書いてるヒマがない。
のりちゃんが来るとか言っていたけれど、来るだろうか。
早く来てね~。待ってるよ~。

コメント(0)

麻雀してきました

参加者は4名。ちょっきりメンツだった。
睡眠王の弟子くんが今日の午前中までの参加だったんで、来るようなことを言っていたのりちゃんに期待。
台風が来てたから雨を心配していたけれど、今日は降らなかった。
しかしのりちゃんは現れず。
仕方なく午前中にお開き。残念。

麻雀の結果は「猿雀会 Official Home Page」の方で。
でも更新はいつになるかわかんない。

ちなみに来週もやります。サルだし。

コメント(0)

点数計算特訓機

新しいゲームとして「点数計算特訓機」を公開した。
以前ここでもちょっと触れた、岩茶氏オリジナルの特訓機ソフトである。
オリジナルは個人成績をグラフにして保存できたりしたのだが、こっちではゲームとしてスコアを競い合えるような作りにしてみた。
(個人成績保存に魅力を感じる方はぜひ岩茶氏オリジナルをお試しください)

文字やボタンの大きさはなるたけオリジナルに近い形で作ったつもりだけど、やっぱちょっとでかいよなぁ。横に。
先日岩茶氏のとこで見た「あひるの小屋」のトップページ、あひるの絵がめちゃめちゃでかく見えた。
画面設定によってはそうなっちゃうんだよなぁ…。
この特訓機も、岩茶氏のとこで見たらすんごく大きいんじゃないかなぁ…。

ま、岩茶氏にはテストもしてもらってOKもらったし。
岩茶氏も私もこれを使ってかなり点数申告がスムーズになった(と思う)し。
よかったら遊んでみてくださいませ。
麻雀を知らない方にはごめんなさい、です。

コメント(0)

煙幕大作戦

ゆうべ、社長と一緒にF1カナダGPを観ていた。
ヨーロッパGP、モナコGPと、白煙を上げてリタイアとなった佐藤琢磨。
我が家ではこう見ている。

タクマは「煙幕大作戦」をやりたくて仕方がない。
ホンダのマシンには必ず「煙幕ボタン」が付いている。
タクマがそれを押したがるので、チームとしてはボタンを隠すのに必死。
このボタンは「タクマ渋滞」を作ってから押した方が気持ちがイイらしい。
他チームはそれを知っているので、なんとしてもタクマの前に出たい。

モナコではかなり早い段階でボタンを見つけてしまったらしい。
ヨーロッパでは、表彰台が見える位置につけていたのだが、バリ兄さんとの接触で危うくなり、それまで我慢していたのに押してしまった。

そしてゆうべのカナダ。タクマはピットスタートだった。
「後方で煙幕出しても面白くないんだろうねぇ」なんて言っていたら。
やっぱりやった。残り周回20いくつだったかな。

社「うわ!押しやがった」

観客かチームにかわからんが、手を挙げて笑顔を見せるタクマ。
いや、煙幕大作戦なんつー設定で見ているとこれが、「感無量!」っていう笑顔に見えてしまうのだ…。

軽いジョーダンだからね。怒らないでください。

コメント(0)

今日は川柳更新日

無事に更新完了。
今回は銀賞がなんと5つも出た。びっくり。

猿雀王位戦(6/11)の結果も書き始めた。
なんとか週末までにはアップしたい。
アップしたい。とは思っているが…。
どうなることやら。

なんて書いたら怒られそうなので…。
週末までにはアップできるよう、ガンバリマス。

コメント(0)

イシャはどこだ

右手小指第1関節の痛みが治まらないので、医者に行くことにした。

しかし何科に行けばいいんだかわからない。
前に行った時は整形外科だったし、それでいいのかな。
普通の外科の方がいいのかなぁ。それとも整骨?
ちょっと迷ったけれど、外科と整形外科が両方入っているところに行った。

時間帯がよかったのか、待合室はガラガラだった。
すぐに名前を呼んでもらえて、診察室に入る。
症状を伝えると「とりあえずレントゲンを撮ってみましょう」と言われた。

診察室を出ると待合室は人でいっぱい。
私ってば、いいタイミングで来たらしい。

レントゲンを撮ってもらって、再び診察室へ。
「骨に異常はないですよ」と言われ、ちょっと安心。
前に診てもらった時に「骨粗鬆症予備軍」だと言われていたもんだから、ちょーっと心配してたんだよね。
で、ただの「関節炎」だと診断され、塗り薬を出してもらった。

「曲げると痛かったので、先週はずっと固定してました」

と言ったら、

「じゃあ今度は動かしてみましょう。関節は使いすぎても使わなすぎても炎症起こすんですよ」

と言われた。そういうもんなのか^^

ま、なんにしても大したことなくてヨカッタヨカッタ。

あ、タイトルに深い意味はありません。
メメクラゲに噛まれたわけでもないですし。

コメント(0)

今夜はひとり

社長がお仕事でお泊まり。
なので今夜はひとりなのだ。

でも明日は麻雀なので、夜更かししないで早めに寝ま~す。

コメント(0)

ケッタマシーン

昨日、とつぜん壊れてしまった。
右のブレーキがまったくきかない。スッカスカ。
自転車屋さんに行ってこなくちゃーなんて言ったら、

社「オレが直してやるよ」

おお!なんと頼もしい。
しかしどんな様子か見てくれた後で…

社「ありゃーダメだ。ブレーキ自体がイカレちゃってるよ」

あああ…やっぱり自転車屋さんに行かなきゃダメか。
ドロドロだしサビサビだし、持って行くの恥ずかしいんだよなぁ…。

コメント(0)

麻雀してます

今回は5名いるので、抜け番中に日記書いてます。

久しぶりにのりちゃんが参加。
「3-3-3-2にするんだっけ」とか言ってる^^

ほいじゃガンバリマ~ス。

コメント(0)