あひるの小屋

日記のようなもの

2008年

手湿疹 その後

あれから毎晩薬を塗って寝るようにしていた。
5日目あたりからだんだん目立たなくなってきて、いまはもうパッと見でほとんどわかんないくらいになった。
でもよぉーっく見るとまだふたつくらい残ってんだよなぁ…

とりあえずこのへんで薬を中断してみるかな。
まったく効かないようだったら皮膚科行くべかーって思ってたけど、ま、このくらいならいいや、って感じ(^^;

コメント(0)

バレーWGP2008 カザフスタン戦

ワールドグランプリ開幕。

なんと荒木がヒザの故障で出ていない!
うわーん、ぜんぜん知らなかったよー!
つーか荒木ってケガとかいう話がまったくなくて、不思議なくらいに丈夫だなーなんて思ってたんだよな…
北京までに治るのか!?って心配したけど、今日は何度か姿が映っていて、そんな深刻な感じではないみたいだ。
でも今大会には出られないのかな?
北京まで荒木おあずけーってのもサビシイけど…しっかり治してこいよー

で、今日はカザフスタン戦。
OQTのときのような緊張感はほとんどなく、カザフスタンはグダグダ、日本もいまひとつ…って感じ。
1、2セットは大差をつけて取ったものの、3セット目は危うかった。
まぁオリンピック直前だしねぇ…いろいろ難しいのかもな。

2枚替えでセッター河合という場面もあった。
一発目にいきなり速攻のトス上げて、やるじゃん!って思ったけど、あとはちょーっと合ってなかった感じだなぁ…

カザフスタンの12番の選手のスパイクがおもしろかった。
あのジャンプの踏み切りというかなんというか、マネしようとしてもできないっつーか(^^;

男子のワールドリーグもとっくに始まってるんだけど、日本で行われる試合しか放送してくれないっぽいんだよなぁ…
残念。

コメント(0)

バレーWGP2008 トルコ戦

日本、フルセット勝ち。
いやー今日は負けたと思ったなぁ…
サーブレシーブは乱れるし単独オープンになって止められるしで、トルコの方は大したことないじゃん、って風な流れもあれば、いきなりノリノリになってコンビ使ったりコース決められたり。
ブロックでは完全にトルコの勝ちだった。
日本は試合の終わりの方になってやっと出たって感じだもんなぁ。
ガックリくるようなミスもちょっと目立った。

こういう試合をオリンピック本番でやっちゃったりなんかすると、それはちょっとどうかと思うところだけど、この大会はきっとなんかテーマがあるんだろーなー…
明日の相手アメリカなんて、きっと手の内見せないだろーしなぁ(^^;
でもアメリカとの試合を見るのはひさしぶりなので、楽しみ。

コメント(0)

バレーWGP2008 アメリカ戦

日本、フルセット負け。
すこしずつ動きがよくなってきて、この3戦では一番おもしろかった。
どこから打ってくるのかわかんないコンビってのも何本かあったし^^
でもやっぱりまだビミョーに合ってない感じ。
ミスもかなりあったなぁ…

これで予選ラウンド第1週が終了。
第2週で日本が対戦するのはイタリア、中国、キューバの3チーム。
うっわ、強豪ばっかりだ(^^;

コメント(0)

「飛騨牛」偽装

社「オレらが5月に食った飛騨牛って、全部コレじゃねぇの?」
私「あー…串焼きとか、チープなやつばっかりだったもんね…」
社「日記で 飛騨牛食べてシアワセー とか書いてたろ」
私「あっははは。書いてた書いてた」
社「バカみてぇじゃん、オレたち」
私「ホントにね。でもうまかったもん」
社「つーか違いなんてわかんねぇよ」
私「だよね」

実際のところ、私たちが食べたのはホンモノだったのかニセモノだったのか…
ただ「飛騨で牛を食べた」ってだけだったとか…(^^;

コメント(0)

コロッケ煮

たまぁーにやる手抜きおかず「カツ煮」。
総菜のトンカツを買ってきて、食べやすく切って、おつゆ作って玉ねぎ入れてカツ入れて卵でとじる。そんだけ(^^;
今日はそれにしようと思ってスーパーでカツを買ってきた。

…と思ったら、コロッケだった。…バカだね…

いやーなんかちっさいなぁとは思ってたんだよねー
でも商品札のところにはビシッと「とんかつ」って書いてあったのに…

ちょっと悩んだけど、なんかもう気持ち的に後戻りできなくなってたので、そのまんま、コロッケでやってみた。

これはこれで…アリかも^^

コメント(0)

洗ったっけ?

ちょっと考えごとをしながらお風呂に入っていて、さて出るべかってときになって「カラダ洗ったっけ?」って思った。
なんかぜんぜん洗った記憶がないんだもの(^^;
アタマの方はそこそこ意識してたみたいで洗ったのを憶えてる。
でもカラダの方はどうだっけ。洗ったんだっけか?

カベにかけてあるカラダを洗うタオルを触ってみたっけ、湿ってた。
あぁ…これが湿ってるってことは洗ったんだな、カラダ。
だったらいいや。出ましょ出ましょ。…ってことでお風呂から出た。

考えごとっつったって、たいした考えごとじゃーないんだよ。
それでカラダ洗ったかどうかわかんなくなっちゃうっつーんだから、我ながら情けないっつーか笑っちゃうっつーか(^^;

いやぁ…毎日アタリマエのようにやってることって、ちゃんと意識してないと、やったかどうかわかんなくなるよね(^^;
戸締まりなんかも「カギかけたっけ?」なんつって何度も確認したりとか。
…って、それとはちょっと違う…か?

コメント(0)

カタログギフト

郵便受けに「ゆうポン」っていうダイレクトメールが入ってて、会社から帰ってきた社長がなにげにそれを開けて見はじめた。
中身はセールのチラシとかクーポン券とか、いろいろ。

社「こんなサンダル、おひとついかが?」
私「どれどれ…あっいいねこれ。いちきゅっぱ?やすっ!」

なーんて感じでセールのチラシを見ていた…ら。

社「…あれ?なんかカタログギフト来てたんじゃなかったっけ」
私「え?そんなん来てたっけ?」
社「あっほらこれこれ。…うわっ6月30日までだ!」
私「ホントだ。つーかこんなのいつ届いてたんだっけ?」
社「しらん。忘れた」

そーいえば…なんかそんなの届いてたような気がする。
社長あてだったし、そのまま社長に渡して終わってたような…
それを社長が見てて、どーもピンとくるものがなかったらしく、いまひとつ…ってな顔で棚にしまったのを見たような気もする(^^;

私「でもよく思い出したね、こんなギリギリで」
社「あー…ゆうポン見てたら思い出したんだよ。ゆうポンのおかげ」

ありがとう、ゆうポン^^

コメント(0)

麻雀してます

半荘6回やって1回も浮かない…(T-T)
ダメダメだぁ~

コメント(0)

麻雀してきました

トータル半荘14回。
後半戦で挽回してちょぼちょぼの浮き(^^;

今年の猿雀王位戦、ちょうど折り返し地点ってところかな。
なのにまだお年玉が3つとも残ってる…(^^;

コメント(0)