あひるの小屋

日記のようなもの

2012年

台風4号上陸

直撃はしないだろうなんて思って、そもそもナメてたんだよねぇ~
ベランダにあるものとか全部そのまんまにしてた。
したら思いっきり暴風域に入ってんじゃんよ…(T-T)

心配なのはゴミ箱だけど、いまさら中に入れるのもちょっとアレで、とりあえず中の袋の口をしばっておいた。
風でときどきフタがパカパカいっててドキッとするけど、どうやら飛ばされるってことはなさそう。

電車がヤバげだってことで、社長は早めに帰宅した。
したらそれからすぐに運転見合わせになった。いい判断だったね。
でも社長はなぜか台風が来るとワクワクするひとなもんだから、窓から外を見ながら「外を走りてぇ~」とか言ってた^^

いやぁ~ここまでスゴイ台風だとは思ってなかった。
ってか思ってないっていう自分の判断がまったく理解できない(^^;

コメント(0)

友人が事故に遭ったらしい

友人から「ちょいと交通事故しちゃった」ってメールが来た。
マジかよ大丈夫かよ!ってビックリしたけれど、それほど大したケガはなさそうで、ひとまずホッとした。

前に私も事故でケガしてたんで、保険とか慰謝料とかについて参考にしたいから教えて~…ってな感じの内容だった。
うわーそんなんもうサッパリおぼえてないわよーって思いながら、ちょっと探したっけ、当時の書類がまとめてゴッソリ出てきた。
いやぁ、とってあるもんだぁね~^^

いつもパソコンとかそのへんのことで助けてもらってる友人なので、ってか一方的に助けてもらってばっかで悪いなーって思ってたので、今回は私の方がちょっとでも役に立てたかしら…とか思ってみたりして(^^;

コメント(0)

傷口に塩

指を紙でスパッとやっちまった。
深くはないけどわりと厚めの紙だったんだよねぇ。
こーゆーの、あとから痛いんだよなぁ……

んで、さっきおにぎり作ってたっけ、塩がすんごいしみた(T-T)
サビオ貼った手でにぎりたくなかったから、直だったんだよぅ。
いや痛いだろーなーとは思ってて、ちょっとためらったんだけど。
えーい!やっちゃえ!……やっぱ痛てぇ~!みたいな(^^;

コメント(0)

爆竹

母ちゃんと電話してたっけ、パパパパパン!というすさまじい音が聞こえた。

私「なに?いまの」
母「爆竹…みたい」

どっかのバカがひとん家の前で爆竹をぶっぱなしたらしい。
外をのぞいたら中学生くらいの子たちが立ち去るのが見えたそうだ。
ふざけたヤツらがいるもんだねーとか話してたっけ、すぐにまたちょっと先の方でパパパパパン!

周りに建物のない空き地も近くにあるし、ちょっと行けば河原だってあるのに、わざわざ民家の集まってるところで爆竹って。しかも連発って。
ちょっと悪質だよなぁ……
五百歩ゆずって、ただ遊んでたんだとしても、やりっぱなしで後始末もせずに立ち去るってのはどーよ。

私「こーゆーの、よくあるの?」
母「似たようなことはあったけど、爆竹は初めて…かな?」
私「もし続くようだったら、なんかしらの対策をとった方がいいよ」
母「うん…でも何か言って仕返しされたら怖いもの……」

確かになぁ…母ちゃんひとりだし。
なに考えてるかわかんないよーなバカはヘタに刺激しない方がいいかも(^^;
直接でなくて警察に通報するとか、なんかいい方法があればいいんだけど。
爆竹だしなぁ…来てもらったところでどーにもなんないだろーなぁ……
まー今日だけであと続かなければ別にどーってことない話なんだけどね。

つい先日、もっと悪質ないたずらがあったらしくて、そのときはお隣のご主人が警察に通報してくれたそーだ。
ご近所に頼もしい方がいるっていうのは、ありがたいことだよね。

コメント(0)

バレーボールWGP2012 開催中

オリンピック直前だし、ガチメンバーではないんでしょ?
なんて思ってて最初はまったく見てなかったんだけれども……
予選小牧ラウンドの途中あたりから見たっけ、ぜんぜんガチなんだね(^^;

OQTで外れていたメンバーを含めていろいろ試してるって感じ。
そっか、これから五輪メンバーが決まるんだもんな。
メンバーの組み合わせを変えて試してるからなのか、結果はいまいちみたい。

いつも激戦区なセンターは今回も…ってかいつにも増して(^^;
荒木はキャプテンだしムードメーカーだし、パワフルでオープンも打てる。
大好きだから個人的にも一番入ってほしい選手^^
岩坂は高いブロックとサーブが魅力。ブロードができるといいんだけど。
OQTで呼ばれた平井は攻守ともに安定感があって頼もしい。
大友は竹下との相性バツグンだし、速いブロードがかなり魅力。
井上はブロックもクイックもいいもん持ってる。
うーん、誰が残るんだろうなぁ……

センターだけでなくてサイドもかなりの激戦。
木村…は外れないよなきっと。
迫田も絶好調みたいだし、あのバックアタックは絶対にほしい^^
江畑も波があったりするけど、ノッたら止まらないもんなー
新鍋はなにげにいい攻撃するのにマークされにくいのが魅力だと思うし、狩野はオールラウンダーで攻撃だけでなくつなぎの部分でいい仕事するし、あとは栗原、石田、山口もいるのか…って、ホントに激戦だな(^^;
セッター対角が誰になるかっていうのもあると思うけど、まぁこの大会でどれだけアピールできるか、だよね。

実況のひとが大友のことを「大友」と言っていて、解説が旧姓で呼ぶことはよくあるけど実況が言うのは珍しいなーなんて思ってたら、メンバーチェンジのときの表示も「OTOMO」になってて、おかしいと思ったっけ、ちょっと前に離婚してたのか…知らなかった(^^;

コメント(0)

ガスが止まってた

お風呂に入ろうとしたっけ、お湯が出なかった。
給湯器の操作パネルもなんか点滅してて燃焼ランプが点かない。
あわてて服を着なおして外のガスメーターを見に行ったら、点滅してた。
ガス止まってる…?なんでだ? 大きめの地震とかなかったよな?
とりあえず復帰ボタンを押してみたっけ、しばらくして点滅は消えた。
お湯も出るようになったので、あらためてお風呂に入った。

なんだったんだろ……
ちょっと前に追い炊きしたときはなんも問題なかったのに。
ガス臭さは感じないし、復帰できたからガス漏れは大丈夫だと思うけど。

ガスメーターんとこにどっかの家のひとが私物を置いているみたいなんで、それを取りに入ったかなんかしてメーターにぶち当たったとか……って勝手に想像してみたりしたけど、もしホントにそうなら迷惑な話だ(^^;

コメント(0)

バレーボール全日本女子12名決定

ロンドン五輪に出場するメンバー12名が発表された。

セッターは竹下、中道。リベロは佐野。
センターは荒木、大友、井上。
サイドは木村、迫田、江畑、山口、狩野、新鍋。

個人的には荒木が入っているのが嬉しい。ってか外せないよな^^
それと狩野がオリンピックに行けるってのがもー嬉しくて。
彼女はケガだなんだってとにかく残念な感じでチャンスを逃してきたからなー
活躍を期待してるぜ!

なんだかんだでもうあと1ヵ月か……
目標はメダルだとかっていう話もあるらしいけれど、まずはベスト4に残るという結果を出してほしいなーなんて思う。
アテネも北京も準々決勝敗退のベスト8止まりだったし。

ワールドグランプリは決勝ラウンドに進むことができずに終わってしまった。
予選ラウンドはあまりいい内容とはいえなかったけれど、メンバー選考のための大会…って感じだったのかな?
でも最後の韓国戦はコンビも出ていてわりとよかったんでないかと思う。

コメント(0)

実家に行ってきました

「ほったらかしてて契約切れちゃったー」って言ってたセキュリティソフトの設定とか、更新プログラムのインストール中に電源を切って中途半端になってたのを正常終了させるとか、電池が切れるたびに「壊れたのかしら」って言うマウスを有線に交換したりとか、キーボードもワイヤレスだったんでついでに交換しちゃえーとか、そんな感じでPC周りのもろもろをやっつけに行ってきた。

あと、母ちゃんたちが来月予定している旅行について社長が相談を受けてたんで、預かってた資料を渡したり、説明したり。

ついでにお墓参りも。
数日前から予報がくもりだ雨だ晴れだとコロコロ変わって心配してたけど、なんだかんだで信じられないほどのいい天気。いやぁ~晴れてよかった^^

帰りはちょうど社長の帰る時間と同じくらいになって、連絡したら途中の駅で待っててくれたんで、一緒に帰ってきた。

いろいろとぎゅうぎゅう詰めで、あっという間の一日だったって感じ^^

コメント(0)

ねむい~

さっきから何度か意識が飛んじゃっててー
なんかもうダメダメなので寝てしまおう(^^;

コメント(0)

ふすまのすきま

ふすま越しに部屋から部屋へLANケーブルなどをまとめて通してるんだけれど、ふすまの開け閉めでケーブルが傷んでしまいそうなのと、ケーブルがはさまってる部分に隙間ができてしまうのが気になっていた。

んで百均で「すきまテープ」っていうやつを買ってきて、ふすまに貼ってみた。
ケーブルが通る部分にはテープを貼らず、でもぽっかり空いちゃうんで、食器洗い用のスポンジを小さく切って、埋める感じで貼ってみた。

形としては希望通り…になったんだけど、もともとのふすまが傾いてるみたいで、ビミョーに隙間が残ってる……
とりあえず、ふすまの下の部分に厚紙を挟み込んでみたけれど、なかなか傾きの調整がうまいこといかず、滑りも悪いしすぐ取れる(^^;
うーん…それっぽいテープとかあるみたいだし、探してくるか……

コメント(0)