あひるの小屋

日記のようなもの

2006年

ショッピングカートの襲撃

スーパーで買い物をしていたら、背中からなにかがぶち当たってきた。
ビックリしたのと痛かったのとで、「いっ!!」と声をあげてしまった。
ふり返ると、子供用のショッピングカートだった。
4~5歳くらいの男の子が半べそ顔でそばに立っていた。

ここんちのスーパーには子供用ショッピングカートが置いてある。
カート自体は大きいモノじゃないんだけど、識別しやすいようにか番号の書かれた旗が立てられていて、そのポールの部分が背中にぶち当てられた、って感じ。
けっこうしっかりしたポールなんだよねぇ。痛かったもの。

すぐにその子のお母さんがすっ飛んできた。
こちらには「あ、すいませ…」程度のことだけ言って、男の子を叱り始めた。
「だからお母さんが持つって言ったでしょ!」とかなんとか。
えー…子供用カートをお母さんが持つって、変でない…?
子供に持たせないなら最初から使わなきゃいいじゃんかよー

したっけその男の子は泣き出しちゃって、私も最初に声あげちゃったし、ビックリしたんかなーとか思って、なんだかその場にいづらくなって、そそくさと立ち去った(^^;

つーか、ちゃんと子供にも謝らせるんかなーって思ったんだよね。
だからちょっとの間、その場で待ってみてたんだよね。
男の子にしてみれば、逆にそれがおっかなかったのかもなぁ。

コメント(0)

美容院

3ヶ月近く行ってなかったんだなー。どーにもまとまらなくなってたし。
で、今日行ってきた。

私「伸びたトコ切ってもらうって感じで。…あと、このへんに目立ってるのがあるんで、切ってもらえます?」
美「あ、ハイ。わかりました」

もちろん「白いヤツ」のこと。
このくらいの説明でわかってもらえると助かるよね^^

昨年まではカラーを入れていたんだけど、今は入れていない。
カラーは時間かかるし。料金もカットだけだとえらく安いしさ^^
まーほかにもいろいろとあってやめちゃったんだ。
なので、前にくらべるとちょっと目立つんだ。「白いヤツ」が。

美「このへんに集中してるみたいですねぇ。ここに増えていくようだったら分け目変えた方がいいかも」

私は普段、中心よりもちょい左分けにしている。
「白いヤツ」は、この分け目のあたりに集中して出てきているんだ。
実は何度か右分けにしようと試みたことがあった。
でもダメなんだよなー。生え方にクセがあるんだかなんだかわからんけど、いつの間にか左分けに戻ってしまうんだ。

美容師さんが1本1本探りながらハサミで切ってくれる。
これが…自分で思っていたよりも多かった…(T-T)

私「うわぁ…けっこうありますねぇ…」
美「あははは…このへんだけなんですよね。右側にはないし」
私「なんだか面倒なことお願いしちゃってすみません…」
美「いえーぜんぜん。このくらいなら皆さん切ってますよ」

まだ「このくらいなら」の段階か…
そのうち「さすがにこれは」の段階になるのかなぁ(^^;

最後にブローしてくれて、ワックスもつけてくれて、いー感じの右分けにまとまった。さすがプロ^^
しかしそのあと自転車でかっとんで、途中で買い物をして、家に着いて鏡を見たらもう左分けに戻っていた。さすが私の髪…orz

コメント(0)

しょうがない

ナスを焼いて、あ…と思った。
おろし生姜が残り少なかったんだ。
うーん…なんとか絞り出せば足りるかなぁ…

で、思わず言ってしまった。誰もいないのに。

「しょうがないなぁ~」

自分で言ってちょっと泣けた(^^;

コメント(0)

社長が帰ってこない

夜、社長から「まだ帰れません」コールがあった。
なんか仕事でややこしい状況になっているらしい。

社「何時になるかわからないけど、とりあえず終電には乗れない」
私「今夜は帰れない…ってことになったりする?」
社「ん~…たぶん大丈夫だと思う」
私「可能性もあるってことっすか…」
社「まーまた電話するよ」

大変だなぁ…

午前2時すぎ、また電話があった。「まだ帰れそうにない」とのこと。

私「えっと…夜が明けちゃうなんてことは…」
社「ないない。…たぶん」

そして現在。…午前4時。
なんだか夜が明けてしまいそーな予感…(^^;

コメント(0)

社長帰宅

朝の5時すぎに電話があった。

社「これから帰ります」
私「うわーおつかれっした」
社「これから、で・ん・しゃ・で、帰ります」
私「え?あーそっか、もう電車動いてるんだ」

ギリギリ夜が明ける前に帰ってきた。
でも2ヶ月前なら確実に明るくなってるよな(^^;

仕事のややこしい状況はなんとか解決したらしい。
いやいやホントにおつかれっした。社長。

今日は一日うだーっとしてました。

コメント(0)

プラズマテレビ

ちょっと用事があって社長と外出。
やっぱりとゆーかトーゼンとゆーか、雨だ(^^;

さくっと用事を済ませて、そのあと買い物に行った。
なんとなーく家電コーナーの前を通りかかったとき、社長の足が止まった。
42型のプラズマテレビにくぎ付けになっている。

社「すげーキレイだなこれ」
私「プラズマテレビ?あーホントだ、キレイだね」
社「液晶もかなりよくなったけど、やっぱり斜めから見ると違うよな」
私「ガラス面なのがいいよね。掃除しやすいもん」
社「いいなぁこれ…」
私「ん?冬ボーナスで買っちゃう?」
社「とんでもない。今のやつが壊れるまで使うよ」
私「あれはまだまだ壊れそうにないんじゃない?」
社「まーとにかく限界まで使うよ」

よく「液晶テレビとプラズマテレビ、どっちがいい?」なんて話を聞くけど、社長はどうやらプラズマ派…らしいな。
買うとか買わないとかそーゆー話はまだ先みたいだけど。

この気に入りようだったら、つつけばその気になってくかもしんないな(^^;
でも個人的にはテレビよりも洗濯機の買い換えをしたいんだよねぇ…
まだちゃきちゃきに動いてるからなかなか言い出せないんだよな。

コメント(0)

メープルシロップ

いただきモノのいいやつなんだけど…なかなか使う機会がなくてなぁ…

メープルシロップの使い道つったらホットケーキくらいしか知らないので、とりあえずホットケーキ作るかーと思って材料を買いに行って、したっけ冷凍食品売り場でいいもの発見。
チンするだけのホットケーキ^^
こりゃーラクでいいやーなんて思って買ってきて、袋を開けたらご丁寧に小袋入りメープルシロップが入っていた(^^;

こっち捨てて、いいやつ使う…? いやいやそんなもったいないこと。
んじゃーホットケーキミックス買ってきて自分で焼く…?
ん~…ラクなもん見つけちゃったからなぁ…焼く気にはなれない…(^^;
しかもこの冷凍ホットケーキ、冷凍なわりに案外ウマイんでやんの^^

パンにつけて…ってのもなぁ。バター塗る方が好きだしなー。
紅茶に入れると美味しいって聞いたことあるけど、紅茶ダメだし…
コーヒーにも合うかしら。試してみるかなぁ。

あ、そーいえばカレーにチョコレートとかジャムとか入れたりするよな。メープルシロップもいけるんじゃないだろーか。
これもぜひ試してみよう。
もしかして、みりんの代用で煮物なんかにも使える…?

ホットケーキしか思いつかなかったけど、考えてみるといろいろ使えるかも。
3年くらいはもつみたいだし、急いで使うこともないよな。

コメント(0)

メールアドレス

最近、「あひるの小屋」管理人のメールアドレスにメールがいっぱい届く。
といっても海外スパムメールばっかりなんだけどね。

これらのメール、よくよく見ると宛先がおかしい。
実際に管理人メールアドレスに送られてきたものは少数で、大半が存在しないメールアドレスに送られてきている。
ドメインは確かにうちのだけど、アカウントは登録されていないものなんだ。
…なんで管理人宛に届くの?

サーバ側の設定をそんな風にしてるのかと思って調べてみた。
登録していないアカウント宛のメールを転送する設定ができるっぽいけど、私んとこはそんな設定にはしていない。全部エラーで返るはず。

いろいろあっちゃらこっちゃら調べてみたけど、ぜんぜんわからない。
もー知るか!とあきらめかけたところで、やっと気づいた。
そっか…これってBccで管理人宛に送ってるんだ…

試しにその存在しないメールアドレスにメールを送信してみたら、ちゃーんとメーラーダエモンさんからメールが来た(^^;

そんなことにも気づかず2時間じたばたしてた私って…マヌケ(T-T)

コメント(0)

忙しい社長

ここんとこ連日で社長の帰りが遅い。
つーかいつも終電の時間なのでもともと遅いんだけど。
ここ2日はその終電にも乗れず、タクシーで帰ってきている。

先週のややこしい状況は解決したとか言ってたけど…やっぱりまだ解決してなかったんかなぁ。
それとも別件なのかな。

社長、そのうちぶっ壊れるんじゃないだろーか…(^^;

コメント(0)

日ハム優勝

ふだんあまり観ない野球だけど、北海道びいきだし、今日決まっちゃうかもしんないってことで、なんとなーく「ながら観」してた。
ちゃんと観てたのは最後のほうだけだったりするんだけどね。
応援がスゴかったなー。映像が揺れまくってた(^^;

新庄さんが最後の打席で泣いていた。
あの新庄さんもさすがに泣いてしまいますかー…なんて思った(^^;
でもちょっとだけもらってしまった。

日ハムのみなさん、北海道のみなさん、おめでとう!!

コメント(0)

今日は早く帰ってきた

夜7時ころ社長から電話があって、「今日は早く帰る」って。
さすがに疲れがたまってしまっているらしい。
いつも遅いから今日も遅いと思っているところに早く帰ってくると、それはそれで困ってしまうんだよねぇ。…って私の都合だけど(^^;

でもそのおかげで日ハム優勝の瞬間を一緒に観ることができた^^
社長もどちらかといえば日ハムを応援していたみたいだ。

で、ひさしぶりに平日の「午後」のうちに夕食を食べる。
しかし夕食中に社長の携帯電話が鳴りまくる。4~5回くらいだったかな。
そのたびに電話を持って奥の部屋へ移動する社長。(居間は電波が入りにくい)
なんだかちっとも落ち着かないよー。

早く帰ってきても仕事から解放されないんだもんなぁ。
かわいそうなひとだわ…。

コメント(0)

そろそろ大掃除

…を始めようかなーと。
せめて気持ちだけでもーと。

とりあえずカーペットを1枚だけ洗って、大量にためてしまった不要段ボールの処分をした。

やっぱりカーペットの洗濯は大仕事だわ…
腰がいてぇ~(T-T)

コメント(0)

世界バレー出場選手

男子12名が決定した。
…福澤くんは外されたみたいだ…orz

コメント(0)