暖冬
今日はちょっと冷えるなーって思ったけど、やっぱり暖冬なんだよねぇ。
例年ならもうとっくに着ているはずのコートを、今年はまだ一度も着ていない。
つーかまだクロゼットから出してもいない。
そういえばクリーニング店をやっている友人が、暖冬の影響でコート類の依頼がものすごく少ないって言ってた。
コートをしまう春は本当なら稼ぎ時なんだけど、このぶんじゃ今年は期待できないだろう、とかなんとか。
身近なところで聞くと、切実だなぁ…って思う。
今日はちょっと冷えるなーって思ったけど、やっぱり暖冬なんだよねぇ。
例年ならもうとっくに着ているはずのコートを、今年はまだ一度も着ていない。
つーかまだクロゼットから出してもいない。
そういえばクリーニング店をやっている友人が、暖冬の影響でコート類の依頼がものすごく少ないって言ってた。
コートをしまう春は本当なら稼ぎ時なんだけど、このぶんじゃ今年は期待できないだろう、とかなんとか。
身近なところで聞くと、切実だなぁ…って思う。
今日は社長とお出かけ。
その帰りに家電屋さんに寄ってもらった。
ちょっと前から目をつけていた洗濯機があって、某家電量販店で安かったので通販で買うつもりでいたんだけど、取り寄せとかなんだかんだで日数がかかってしまうみたいで、こっちもいろいろバタバタしてて予定が立てにくかったんで、なんとなーく先送りになっていた。
もしも近所の店で在庫があって、同じくらい安くって、比較的すぐに届けてもらえるなら、その方がいいや。
…なんて、うっすーく期待して寄ってみた。
したっけ目をつけていたものがあっさりと見つかり、値段は軽く交渉しただけで某家電量販店より安くなり、在庫があるので明後日にはお届けできますとのことで、おまけに配送料と設置料もサービスで、いま使っている洗濯機のリサイクル料はかかってしまうけど、
まーこれはアタリマエってな感じで、願ったりかなったりとゆーか、期待以上の結果に出会えてしまった(^^)
もちろん即決。
明後日までに洗濯機まわりを片付けておかねば。
春高バレーの東京大会って、そろそろだよなぁ…なーんて思ってたら、先週だった…orz
寝違えたりなんかしてるうちに終わっちゃってたのね…
チェックしてたつもりだったのに…(T-T)
昨日のJTとトヨタ車体の試合で、竹下選手がケガをした。
菅山選手とぶつかって右手の親指脱臼だとか。かなり痛そうだった。
でも折れてなくてよかった…よな。
毎年恒例の新年会に行ってきた。
今年集まったのは4人。
予定ではもうすこし多かったみたいだけど、仕事が入っちゃったひととか体調くずしちゃったひととかいて、なんだかんだで4人しか集まれなかった。
年々すくなくなってくような気がするのは…ちょっとサビシイ。
でも4人だけでもほとんど年に1回しか会わないメンツなので、お互いの近況報告だけでも話はヤマほどあるって感じ。
なんかずーっとしゃべりっぱなしだったなぁ(^^;
集まったみなさん、幹事さん、おつかれっした。
めちゃめちゃ楽しかったっす~^^
仕事で来られなくなったひとからメールが来て、「夏にまた開催してくれ」的なことが書いてあった。
なので今年は夏にもあるかもしんない。
明日のVプレミアリーグの試合を録画予約しようと思ったっけ、
「予約できません。予約が重複しています。」
うがー!毎週録画している他番組とかぶって予約できない…orz
バレーは2試合の放送で、5時間半の番組。
かぶっちゃうのは、うしろ1時間のところから30分だけなんだ。
日付時間指定できれば1試合目だけでも録画できるのに…
つーかアナログのときはそーやってたんだよなー。
EPGから番組を選択して予約するしかないってのは、つくづく不便。
せめて1試合目と2試合目が別番組枠になっててくれればなぁ…
…と、あきらめていたんだけど。
日記を書いていて、ふと思いついて試してみた。
まずは先に入れてあった他番組の予約を解除して、バレーの方を予約してから、終了時間を「-60分」に設定。
そのあとで他番組の予約をしてみたら…できた!
なぁんだできるんでないの。なるほどこうやればよかったのか。
開始・終了時間の調整はほとんどできないと思ってた。
番組の前後に余裕をもたせたくても、1分ずつしか増やせなかったし。
でも開始を遅らせる、終了を早くするってのはできるみたいだ。
すこしずつだけど、STBの扱いに慣れてきた…かな(^^;
昨年末に石油ファンヒーターを買って、しばらく経つ。
しかし給油のたびにもたついてる私。いまだに慣れない(^^;
つーか、しょうゆチュルチュルの扱いがヘタクソなんだよな。
実家ではほとんどやったことがなかったし、ひとり暮らしをするようになってからは灯油と縁がなかったし、しょうゆチュルチュルをちゃんと使うのは、ほとんど初めて。
…といっていいくらいだったんだ。
一番最初は社長が給油して、しょうゆチュルチュルの使い方を教えてくれた。
ポンプ部分をがっしゅんがっしゅんとやって、灯油が流れるようになったら手を止めて目盛りを見て、そろそろいっぱい…ってとこでポンプ上のキャップをゆるめる。
社長がやってるのを見て、なるほどカンタンじゃん、とか思ってたんだよな。
だけど自分でやるとうまくいかないんだ。
がっしゅんがっしゅんやって、流れるようになってから手を止めて、目盛りを見ててもちっとも上がってこない。
またがっしゅんがっしゅんやって、目盛り見て…の繰り返し。
んで、結局は最後までがっしゅんがっしゅんやり続けてる。
ちょっとしたコツでうまくいくんでないかと思うけど、がっしゅんがっしゅんやってりゃ入るから、まーいっか(^^;
聖地北海道ではどうでしょう最新作の放送が始まっている。
その他各地での放送もぼちぼち発表されている。
でも関東はまだ仲間入りできない…
早く見たいよーん。
ところで。どうでしょうといえば、大泉さん。
大泉さんといえば、「ハケンの品格」。
今夜の放送、見ました?奥さんッ!
篠原涼子さんとキスしてましたよッ!!
…って、誰なんだ私は…(^^;
つーか先週の予告でキスシーンがあるのは知ってたんだけどね。
意外な展開…ってゆーか、どーなっちゃうんだろう。
まだ痛みは残っている。
でも普通に生活するのに困ることはなくなった。
忘れてうっかり右を向いて「いてっ」ってなったりする程度。
とりあえず様子見ってとこだーね。
ここんちのマンションの駐輪場は、あんまり広くない。
最近は自転車たちに混ざってオートバイが3台ばか置いてあり、オートバイと柱にはさまれて自転車が出せねぇ!なんてことがたびたびあった。
社長も何度か同じ目に遭っていたらしい。
社「駐輪場なんだから、オートバイ駐めるなっつーんだよまったく」
…駐輪場なんだから駐めたっていーんじゃないのか?
「自転車置き場」だってゆーんならわかるけどさ。
なんてことを話していたんだけれども、いつの間にか駐輪場がスッキリスカスカになっていた。
オートバイはどこへ行った?と思って付近を見たら、駐車場の一画がムリクリ「オートバイ置き場」になっていた。
マンションの住人からクレームでも出たのかもなぁ。
ここは駐輪場じゃなくって「自転車置き場」だったってことか^^
「自転車置き場」には申し訳程度の屋根がついてたんだよな。
でもムリクリの「オートバイ置き場」は雨ざらし…
いままでジャマくさいと思っていたオートバイたちが、なんだかちょっと気の毒になってしまった。
だけど自転車の出し入れはすっごくスムーズになりました^^
昨日よりも痛みはひいて、かなりラクになってきた。
でもまだ右を向くと痛いので、ちゃんと診てもらうことにした。
なんかヤバげな状況だったらヤダもんな。
整形外科に行き、レントゲンを撮ってもらった。
骨の異常やアヤシイ影などはないとのことで、ちょっと安心。
ヘルニアの可能性もあるけれど、手がしびれるなどの症状はないのでそんなに心配するほどでもないそうだ。
そのあと、電気治療と首のけん引をやってもらった。
けん引ってやったことないぞ。なにするんだ?とかビビってたら…これって首吊りでないの(^^;
「抵抗しないで~」とか言われたけど、緊張しまくりだーよ。
首を吊られている私の目の前を他の患者さんが行ったり来たりしていて、あー私いまきっとストッキングかぶって上に引っぱったよーな顔してる…とか思って恥ずかしくてしょーがなかった(^^;
痛みが続くようならこの治療を続けてみれ、と言われた。
でもだんだん痛みが治まってきているのであれば心配ないらしい。
このまま痛みがなくなれば通院する必要もない、と言われた。
とりあえずはひと安心ってとこかな。
夜になってさらに痛みもひいてきた感じがするし。
つーか具体的にココ!っていう痛いポイントがわかるようになった。
最初は首の右らへんが全体的に痛いってな感じだったんだよな。
病院で出してもらったシップをそのポイントに貼って、寝ます。
朝の時点ではまだかなり痛かったので、今日のお出かけはキャンセルさせてもらった。
いちにちおとなしくしていて、昨日よりはすこしラクになったみたい。
右肩は普通に動かせるようになった。
でも首はまだゆっくり動かさないと痛い。
甘く見てるとおっかないことになるかもしんないし、医者に行くことを考えた方がいいかもなぁ…
食事のときやテレビを見てるとき、普段では考えられないくらいに姿勢よく座っている自分がなんだか笑えてしょーがない^^
今日は首に激痛が走って目が覚めた。
起き上がろうとしたものの、あまりに痛くて動けない。
なにがどーなってんのかわからなくて、しばらく固まっていた。
痛いのは右側だ。たぶん寝違えたんだろーなー。
右を向いたり右肩を上げたりするとシャレになんないくらい痛い。
こんなに痛い寝違えってのは初めてだよー(T-T)
つーかこれホントに寝違えなのか?
着替えるとか食べ物を口に運ぶとか、ちょっとした動作だけでもシンドイ。
ゆっくり動いてても、たびたびビキーンと激痛が走る。
今日はいちにち、なにするにもおそるおそるってな感じデシタ(^^;
社長は「なんか動きがロボットみてぇ」とか言って笑いつつも、心配してシップを貼ってくれた。
ありがとう。
明日は社長と出かける予定だったんだよなー。
こんな状態じゃちょっとムリかもしんない…