あひるの小屋

日記のようなもの

ポケットティッシュ

社長が散髪に行ってきた。

社長の行きつけの床屋さんは、帰りに必ずポケットティッシュをくれる。
6個入りセットを2つと、バラで2つ。
昨年、それが6個入りセット3つとバラ2つに増え、どーしてもバラが2つおまけについてくることがツボだということを日記に書いた。

で、今日だ。
社長が持ち帰った袋を見ると、いつもよりもやたらと膨らんでいる。
開けてみたら、6個入りセットが4つに増えていた。
そしてやっぱりバラが2つ。

「バラ2つ」の部分に対するツボはまだ健在なんだけれど、どんどん増えていく「6個入りセット」もツボに入り始めた^^
バラで考えれば「ポケットティッシュ26個」だよ。
手みやげにポケットティッシュ26個も持たせてくれる床屋って…^^

我が家はポケットティッシュを洗面所に置いていて毎日使うんだが…最近じゃ減る速度よりも増える速度の方が勝っていたりする。

コメント(0)

水曜どうでしょう最新作

tvkさんで第1夜~第4夜を放送。
録画はしたけれどまだ見ていない。つーか見ちゃってるしなぁ。
頭のところだけちょろっと見て、あらためて「騙されたなぁ」と実感^^

コメント(0)

麻雀してました

木曜の夜に社長と麻雀の話をしていたら、社長が「なんだか打ちたくなった」とか言って、金曜は社長が飲み会だから、その後ウチで囲もうかなんて話になって、とりあえず睡眠王の弟子くんに電話したところ「用事が入った」と言われ、「キングが来ないんじゃつまらねぇ」って言うんでそのまま話は終わった。

で、金曜日。もしかすると飲み会でメンツ集めてるかもしんないので、夜9時ごろに社長に電話をかけて確認してみた。

あ「今日、麻雀するとかっていう話、ある?」
社「あーないない。こっちはのりちゃんしかいないし」

で、麻雀はナシってことでノンキに構えていた。
…ところが0時半ころ。社長から電話。

社「えーと…今から麻雀しに帰ってもいいですか」

ぐはぁ。やられた。今日はもう絶対にないと思っていたのに。
大急ぎで着替えて化粧して麻雀部屋の準備をしてそこらを片づけて…

1時ころにぞろぞろっと酔っぱらいのみなさんが到着。
麻雀などするはずのないO氏もいたのでちょっとビックリ。
どーやら麻雀メンツだけじゃなく、電車がなくなっちゃったひとたちも連れてきたらしい^^
その「ただ帰れなくなっちゃっただけのひとたち」は、さっさとフトンに入って寝てしまった。

そのひとたちは朝方に帰り、残った麻雀メンツは仮眠をとった。
午後には(ア)氏、夕方近くに睡眠王の弟子くんも加わり、麻雀続行。
そのまま夜遅くまでやっていた。

社長と私の他、麻雀をしに来たひとは5人。ただ寝に来たひとは3人だった^^
麻雀の方はトータル半荘9回。開始時間が遅かったし、ちょっと少なめかな。
結構しっかり仮眠をとったつもりだったけど、終わってみればえらく眠い…

コメント(0)

いきなり麻雀

社長が飲み会だった。
1時ころメンツ連れて帰ってきた。
もーバタバタですよ(T-T)

わけあって携帯電話から書いてるんで、詳しいことはまた明日。

コメント(0)

猿雀王位戦のネタ

書いてアップ。今回はけっこう早かったしょ? >関係者の方々

ネタ帳に書かれたネタも多かったんで、それなりにふくらんだ、かな。
でも麻雀のネタってのは、点棒状況とかイチイチぐだぐだ書いてっと、なんか面白みが薄くなっちゃうってゆーか…大したネタでもないのに状況ばっかり説明して「だからなに?」みたいになっちまう。
それ以前に文才もないんだけどねー^^;

今回もかなりやっつけな感じだけど、まーいいや。

コメント(0)

無防備

知り合いが「パソコンがおかしい」と電話をかけてきた。
「入れた憶えのないプログラムが勝手に動いて止まらない」と言う。
なんとも不気味な話でないの。

何年か前にも「パソコンがおかしい」と電話してきたことがあった。
イヤーな予感がしたけれど、そのときと同じ質問をしてみた。

あ「ウイルスチェックのソフトって、入れてある?」
知「ううん、入れてないの」

一度はお試し版かなにかを入れたらしいんだが、使用期間が終わってもそのまんま放置してあったらしい。

あ「ちゃんと製品版を買って入れなさいって言ったっけじゃんよ」
知「うん、明日買ってくるね」

前のときも聞いたぞ。それ。

ところがセキュリティソフトらしきものが動いていると言う。
そいつがウイルスを22件も検出したと言っている。
しかしそのソフトをインストールした記憶はないんだそうだ。

あ「検出だけで駆除まではしてくれないの?」
知「うん。よくわかんないけど下に登録ってボタンが出てる。押してみよっか」
あ「待て待て待て。むやみに押すな」

憶えのないモンが出してきたボタンなんて、押すなよ…

いろいろ聞いてみたけれど、昨日今日おかしくなったとかいう話じゃないっぽい。
かなり長いこと素っ裸の状態で使ってたみたいだしなぁ…
私にゃーお手上げって感じだ。ちょうど夕飯時で忙しかったってのもあったし。
プロに見てもらえってことで、電話を切った。

チカラになれなくって申し訳ないけど、無防備すぎやしないかい?

コメント(0)

スチール缶

空き缶は中を軽くゆすいで置いておき、あらかた乾いたらゴミ箱へ入れる。
それが我が家の暗黙のルールだ。
社長はイチイチ言わなくてもちゃんとやってくれるので助かっている。
私がゆすいで置いておいた缶もついでにゴミ箱へ入れてくれたりもするんだ。

でもね、アルミ缶はちょっとつぶしてくれるともっと助かるのよね。
社長が空ける缶はビールやら酎ハイやらがほとんどで、だいたいがアルミ缶。
なので先日、ちょっとお願いしておいた。

あ「缶を捨てるとき、軽くつぶしてくれる?」
社「あ、つぶしていいんだ。りょーかーい」

で、空き缶収集日にまとめて持っていこうとゴミ箱をのぞいたら…なんとスチール缶までていねいにつぶされていた!
これ、私が空けたやつだよ。ついでにつぶしてくれちゃったんだ…
つーか、スチール缶をつぶすのはタイヘンだろうに。

あ「社長、スチール缶もつぶしてくれたんだねぇ」
社「え!つぶしちゃいけなかった!?」
あ「ううん、ぜんぜん。いけなかないよ。つーかスゴイなって思って」
社「だって缶はつぶせって言われたから」
あ「アルミ缶のことだよー。スチール缶はつぶすのタイヘンでしょ?」
社「さぁ?缶はつぶさなきゃって思ってただけだから」

そりゃー「アルミ缶だけつぶして」とは言わなかったけどさぁ^^
だけど私、スチール缶なんてつぶせないよ?
なんの疑問も持たずにつぶしてたなんて…なんて力持ちなのかしら。

あらためて「アルミ缶はつぶしてね」とお願いしなおしました^^

コメント(0)

水曜どうでしょう最新作

先月、のどママがダビングしてくれた2005年の新作。
いよいよ関東エリアでの放送が決まったそうだ。
テレ朝さんではなくtvkさんだ。ありがとうtvkさん。

4月2日19時54分より第1夜~第4夜。
4月9日19時54分より第5夜~第8夜。
日曜日のゴールデンとは…なんて太っ腹なtvkさん。

太っ腹ついでにハナタレナックスも放送してくれないだろうか…

コメント(0)

眠い

いくら寝ても足りないくらいに眠い一日。

コメント(0)

春高バレー

準々決勝、準決勝、決勝を観た。

男子は準決勝が一番面白かった。深谷VS岡谷の試合。
つーかこの2校は決勝で対決して欲しかったと、昨年も書いたな^^
決勝戦では深谷がストレートで東北に勝つという展開だったけれど、前日の疲れがかなり響いているな、ってな印象だった。

女子は八実が準々決勝で敗退。
鹿屋が来るかなーと思っていたら、準決勝で敗退。
ベスト4あたりではもうドコが優勝してもおかしくないってな感じ。
決勝戦は東龍VS京都橘で、東龍が3-1で勝利した。

なんかもっといろいろ書きたいけれど、眠くてダメだわ^^;

コメント(0)

ドラバラDVD

ホワイトさん最終章DVDの受け取りが始まっていた。
明日にでも行こうと思っていたら、社長が行ってきてくれた。
でもまだ観ていない。

コメント(0)

麻雀してきました

今日の午後から社長とのり氏が参加。
トータル半荘16回。トビ終了が多かったんで回数は多めだった。
トータルトップとったぜぃ^^

帰りはとにかく眠くて眠くて…車の中で思いきり寝てしまった。
ここまで眠いのはひさしぶりだなぁ。疲れたんかな。

詳細は猿雀会サイトの方で。でもアップはいつになるかわかりません。

帰ってきて春高バレーの録画を観る。
しかし眠くてぜんぜん頭に入ってこねぇ^^; また明日ゆっくり観よう。

コメント(0)

麻雀してます

なんだか久しぶりな気がする^^
いまのところ浮いてるけど、明日はどーなることやら。

社長が「起きて気が向いたら行く」って言ってた。
来るかな?

コメント(0)