あひるの小屋

日記のようなもの

スウィングガールズ

社長がハマった。
本編も副音声付きもメイキングもサイドストーリーも全部一気に観たらしい^^
(実は私はまだ副音声とサイドストーリーを観ていない)
つーわけで昨日買った「ファースト&ラストコンサート」を一緒に観る。

社「これ観てるとさぁ、オレも楽器やってみたくなるよ」

おー!やってみるかい?
ウチにサックス2本あるし^^
でも気持ちはよくわかる。私もまたやりたくなったもの。

だけど2人じゃなぁ…いいとこシーラカンスだよな^^

コメント(0)

お買い物

社長が「ウパシクマ」のCDを見つけたお店に連れてってくれた。
地方・小出版流通センター直営店か。なるほど。
北海道コーナーには地名、文化、歴史などの本がずらり。
私ひとりで来てたら一日中張り付いてそうだな^^
で、今回は「ユーカラ」(アイヌ神謡)のCDを買ってきた。
車中で聴かせてもらったら、「眠くなる」と言われてしまった^^

その後、こないだ注文したコンタクトレンズを受け取りに行った。
ついでになんかいいサングラスがないか探してみる。
前に百均で買ったやつは耳と鼻が痛くなるもんで^^
でも私好みのサングラスは見つからなかった。残念。

「スウィングガールズファースト&ラストコンサート」も購入。
他にもいろいろ買い物をして帰る。
なんか今日はたくさんお金使っちゃったなぁ…。

コメント(0)

首都高券

チケット屋の貼り紙を見てビックリ。
首都高券が使えなくなるんだって?
うち、まだかなり残ってるんだけど。中央道もあったような。
チケット屋では払い戻しはできないって書いてあった。
どこで払い戻しすればいいの?
誰か知ってるひとがいたら教えてください。

コメント(0)

今日は川柳更新日

無事に更新完了…なんだけど…。

今回、ひとつの作品に何票も入れてるひとがいたんだわ。
いや、同じひとではなくてマシンを共有してるだけかもしれないが。
票はもちろん無記名だけど、同一アクセスからの票かどうかってのはログを見ればわかっちゃうんだよね。

同じ作品への複数投票や自分の作品への投票は特に禁止していない。
つーか無記名だから禁止のしようにない。
そのへんは参加者のモラルにまかせるという他力っぷりなんだよね。
今までにも軽いやつは何度かあったけれど、カワイイもんだった^^
でも今回のは…ちょっとなぁ…。
送信時刻をみて、あからさまに二重送信の票はさすがに外させてもらったけど。

今後も続くようだったら、ちょっと対策を考えなきゃだなぁ。

コメント(0)

こんなコマンドが欲しい

前にも書いた「1秒でフロに入れるコマンド」の話。
社長は相変わらずこのコマンドが欲しいと言っている。

社「もしくはさぁ、寝ている間にフロに入れるコマンドとか」
あ「あー、それいいねぇ。でも私はもっと他に欲しいコマンドがあるなぁ」
社「なになに?」
あ「化粧ON-OFFコマンド」
社「わはははは」
あ「化粧すんのも落とすのもメンドくさいんだよー」
社「マスクみたいなもんをかぶるだけとか?」
あ「そーゆー時代が来るといいねぇ」
社「昔はみんないちいち塗ってたのよー、なんて言うかもな」

「化粧しなきゃいーじゃん」なんて言われそーだが…。
そーゆーわけにもいかないんだな、これが。

コメント(0)

痛い

どうやら寝違えたらしいや^^;
一日中首が痛い…。

寝違えたなんて、何年ぶりだろう^^

コメント(0)

しわしわ

週末に買った社長のカッターシャツ。
なにが「アイロンレス」だ。なにが「形状記憶」だ。
大うそつきめ。

…と、自分の洗濯のやり方を責めずにシャツを責める私^^

コメント(0)

地震

かなり揺れた。コワかったよー。

コメント(0)

成功だった

前に作って好評だったおかずを今日また作ろうと思った。
でもレシピがうろ覚えで、すんごいテキトーになってしまった。
ああこれは失敗だ、絶対に失敗だ…。
と思いながらも夕食に出す。

社「ウマイなー、コレ」

…なんとかなるもんですな^^

コメント(0)

今日のいろいろ

社長が眼科に検診に行くというのでついていった。
私もコンタクトレンズの買い置きが少なくなっていたし、ちょうどいいや、ってことで処方箋を出してもらった。
レンズは取り寄せになると言われた。また来なきゃなんない。メンドウ…。

ETC用のカードが届いた。さっそく差してみる。
カーナビと連動してるんだそうで、情報がナビ画面に表示された。
なんだかまだよくわかんないけど…。カッコイイ^^
でも社長は「無駄なことはしない」と、高速には乗らなかった。

社長がどっかで私好みのCDを買ってきてくれた。
「ウパシクマ」というアイヌの伝説10話が入ったCD。すべてアイヌ語だ。
これを車の中で聴かせてもらった。
半分くらいは理解できたのがなまら嬉しかった。
勉強の成果でてるじゃん^^

あとはユニクロとか電器屋とか、買い物につきあってもらった。
そんな一日。

コメント(0)

あひるの小屋

川柳の投句ができないというメールをいただいた。
不具合発生か…とちょっとアセる。
何度かメールをやりとりして、問題解決。不具合ではなかった。
…それはそれとして。

一昨年の年末、あひるの小屋のコーナーでちょっとした問題が発生。
何人かのひとがチャットに近い掛け合いで投句を繰り返し、それをあまり面白くないと感じるひとが出てきたという話だった。
私としては盛り上がってくれた方が嬉しいわけで、かといって、面白くないという意見も無視できない。
で、参加者が集中しないよう他にもコーナーを作って分散させ、作品があっという間に流れてしまうのを防ぐため過去作品倉庫も追加した。
とりあえず、この問題に触れるひとはいなくなった…。

で、現在。
あひるの小屋のとあるコーナーで似たような現象が起きている。
誰もまだ文句を言ってはいないが、ちょっと心配。
いや、私としては嬉しいのよ。これ。誤解しないでね。

来てくれるひとが増えれば増えるほど、こういうことは起こるよねぇ。
私にとっては嬉しいことなんだけどねぇ。
難しいよねぇ…。

コメント(0)

ETC

社長が車にETCをつけた。
まだカードがないので使えないらしいんだけど。

社「これでカントリーサインの旅もバッチリだ!」

ケチケチさんで普段はなかなか高速に乗ろうとしない社長だが、これからしばらくは自らすすんで乗るに違いない^^
これってやっぱり…道路公団の思惑通り…?

コメント(0)

キャッチボール

夕方、外でカーセキュリティのアラーム音が聞こえた。
ウチのやつとは違う音だったけど、ちょっと気になって窓から覗く。
女の子が2人、駐車場の前でキャッチボールをしているようだ。

女の子の立ち位置からみても、ウチの車は危険度特大エリアにある。
さっき鳴ったのはウチの車じゃなさそうだけど、やっぱりこの子たちが鳴らしたんかなぁ。

ちょっと心配で見ていたら、使っていたのはゴムボールだった^^

コメント(0)