あひるの小屋

日記のようなもの

西武優勝

日本シリーズは西武の優勝が決まった。

今日も仕事で遅かった社長。帰って来たのは1時くらいだった。
「結果はわかったけれどニュースが見たい」とテレビにはり付く。
地上波じゃどこもやってなかったので、ニュースバードを見る。

ずーっと見ていたが、プロ野球のニュースはなかなか出ない。
社長はシビレを切らしてチャンネルを変えていく…。
一周してまたニュースバードに戻って来た時。
伊東監督の「勝ったぞー!」の声が聞こえてきた。

あ「あっ!やってた!」
社「く、くっそ―――!」

そしてすぐ次のニュースに移ってしまった…。
もうちょっとガマンして待っていればよかったのに…。
いやせめてダブル画面にしておけばよかったのに…。

社長は「意地でも見るんだ!」と言って、ニュースバードが一周するまで頑張って起きていた。
たった2分のニュースのために…。3時近くまで…。

コメント(0)

新幹線

時速200キロくらい出てたんだよね?
それでいて車両は倒れなくて死傷者もゼロだったんだからさ。
立派なもんじゃん。
私、ちょっと感動したけどなー。

って書こうと思ってたら、Kちゃんの日記にも新幹線の話が。
稚拙なことしか書けない…私^^;

コメント(0)

新潟中越地震

まだ余震は続いているみたいだ。
さっきも中越で震度5とかって速報が流れた。
こっちもちょっと揺れたよ。

コメント(0)

新選組!

地震関連のニュースで中止になるかと思っていたけど、しっかり放送してくれた。
「のど自慢」は中止だったのに。

先週は武田観柳斎が、今週は坂本龍馬が切られてしまった。
そして次回予告では平助までもが…。
連続で主要キャラが消えていく…ってちょっと寂しい。

コメント(0)

新潟で地震

こっちもかなり揺れた。ゆっくり大きく長い揺れ。
こーゆー時って、震源が遠くてでかい時だよな。
と思ってテレビをつけたら…中越地方で震度6強。
すぐに社長から電話がかかってきた。会社もかなり揺れたらしい。

社「そっちは大丈夫か?」
あ「うちは大丈夫だけど…中越で震度6強だって」
社「ろく、きょお!?」

その後も何度か揺れがきて、そのたびに新潟では震度6とか5とかだったらしい。
被害もかなり出ている様子。

帰ってきた社長がニュースを見ながら心配していた。

社「今日、新潟のひとと一緒だったんだよ。新幹線、脱線したやつに乗ってたってことはないと思うけど、どっかで足止めくらってるかもしれないなぁ」

家の崩壊、道路の陥没、倒れた電柱、突き出たマンホール…。
だけど、夕方で食事の支度をしているであろう時間帯だったわりには、大きい火災が発生していない…ってのが不幸中の幸いだろうか。

なんだかまだ体が揺れているようで…気持ち悪い。

コメント(0)

今夜もひとり

昨日に引き続き、今夜もひとり~。
しかし社長がいないとダラダラしちゃうなー。

「あ、洗い物…。後ででいいや」
「あ、洗濯物たたまなきゃ…。後ででいいや」

どーせ後でやらなきゃなんないのに、ついつい後回しにしちゃうってのは…なんでなんだろ。

コメント(0)

今夜はひとり

社長がお泊まり。なので今夜はひとり~。

コメント(0)

桐島いつみさんのマンガ

「私は主人公(2)」が発売になってたんだけど、天気が天気だもんで、なかなか買いに行けなかった。
ってことで今日、本屋さんに行ってきた。

家を出る前、ちょっとAmazonさんをのぞいてみたら…。
なななんと「在庫切れ」。うっそーん。

「売り切れてたらどうしよう…」

なーんて心配は無用だった。本屋さんにはたくさんあったよ。

やっぱりおもしろいっす。ちりへいさん。
パナ子ちゃんたら…。オトナになっちゃって^^

コメント(0)

台風23号

朝から、つーかゆうべからスッゴイ雨。
夜になってさらに雨量が増し、風も強くなってきた。
そして社長からの帰るコール…のハズが…。

社「帰れないよ!」
あ「え?どしたの?」
社「電車止まってるしー!」
あ「ああ!そうだよねぇ…」
社「とりあえずタクシーの列に並んでるけど、タクシーぜんぜん来ないんだよ~」
あ「あちゃー。それは大変」
社「もー濡れるだけだし。並ぶのやめた!とにかく、どうにかして帰るよ」

それから1時間半くらいして社長は無事に帰ってきた。
ビショ濡れかと思っていたけど、それほどでもなかった。

あの後、別方面への電車が動いていたのでとりあえず乗り、大回りして帰ってこようと考えたらしい。
しかし雨が弱まってきたので2駅ほどですぐに電車を降りてみたら、その駅前にはタクシーがたくさん停まっていた、とゆーことらしい。

ニュースを見ると、社長が乗るハズの電車は運転を再開していた。
ちょうど一番ヒドイ時に会社を出てしまったんだね。

社「納得いかねぇ!」

さすがの晴れ男も今日は完敗。

コメント(0)

口直し

「げんしけん」ってアニメ化されてたんだね。
つーかすでに放送始まってたんじゃん。知らなかった。
第1話見逃しちゃったよ。

で、社長と一緒に第2話を見たんだけど…。
やっぱり社長には濃すぎたらしい^^
見終わった後、ちょっと複雑な顔をしていた。

社「口直しにさぁ、アレ見ていい?」
あ「ん?アレって?」
社「…あずまんが。1話だけ…」

つーことで「あずまんが大王」のDVDを見る。
オープニングから大喜びの社長^^
第1話だけじゃ止まらなくて、第2話も続けて見てしまった。

そっか…。口直しが必要なほど濃かったか…。
途中から言葉出なくなってたもんなぁ。社長。
次回からはひとりで見たほうがよさそうだな。

コメント(0)

大きなトカゲ

社「大きなトカゲが来てるよ!」
あ「へ?…トカゲ…?」

なんだろう。トカゲって。
玄関先にでっかいトカゲがいるとか?
近所に恐竜の博物館でもできた?
トカゲキャラの有名人でも来てるとか?(誰だよ^^)

15分くらい考えちゃったけど、やっとわかったよ。
そっか台風か…。
今度のはアジア名が「トカゲ」ってゆーんだねぇ。

それにしてもでっけぇなーこの台風。
確かに「大きなトカゲが来てる」だね^^

コメント(0)

言いまつがい

という本を買ってみた。
これが思いっきりツボだった。

「パツとシャンツ、出しといたよ!」

ってな感じの「言い間違い」が死ぬほど書かれた本なんだ。
こーゆーの好きだわ。いやー笑った。
本を読みながら涙流して笑ったのは久しぶりだよ。

考えてみたら、猿雀会でもこういうのって結構あるなぁ。
「南リバース!」とか。
「着ぐるみはがされた」とか。
「ボケがまわった」とか。
「ブンピツないからなぁ」とか。
ありゃ?社長のばっかりだなこりゃ^^

「いっぺいさん」「きゅうぷ」「にくなりやくなり好きにしてくれ」「まうろ」「安めも低めもない」「やたいもの」
…こうしてみると、言い間違いってかなりネタにさせてもらってるね。
狙っていないボケってのは、やっぱり面白いもんなんだよな。

コメント(0)

猿雀王位戦の結果

どーにかアップ完了。
なんか今回はネタがてんこ盛りだった^^

コメント(0)

今夜はひとり

社長が仕事でお泊まり。
ホントは帰ってくるハズだったんだけど、なんだかトラブっているらしい。
日曜だってぇのに、大変だなぁ…。

コメント(0)

雨女だけどさ

岩茶氏経由で某氏からの伝言が届いた。

「来週末は家におれ 出るな 雨降るのやだから」

…しらんがな。
つーか頼まれるんならまだしも、命令かい。

んー、どうしてくれよう^^

コメント(0)