参院選
投票に行ってきました~
行った時間があれなのか、たまたまなのかはわかんないけど、受付で前がつまってて並ぶという状況になった。
いつもスカスカで、受付で待つなんて初めてだからちょっとビックリ(^^;
投票率が特別いいってわけでもなかったみたいなのに。
夜8時からはテレビで選挙特番を見てた。
与党過半数割れでまた「ねじれ国会」ってやつ?
みんなの党がこれほど人気があるとはちょっと意外だった(^^;
投票に行ってきました~
行った時間があれなのか、たまたまなのかはわかんないけど、受付で前がつまってて並ぶという状況になった。
いつもスカスカで、受付で待つなんて初めてだからちょっとビックリ(^^;
投票率が特別いいってわけでもなかったみたいなのに。
夜8時からはテレビで選挙特番を見てた。
与党過半数割れでまた「ねじれ国会」ってやつ?
みんなの党がこれほど人気があるとはちょっと意外だった(^^;
ひさしぶりに現れた(^^;
ここんとこちょっと体調よくなくて、シャワーだけで済ませてたのよ。
よくなったら追い炊きして入ろうと思って、その間ずっとお湯ためっぱなし。
今日はさすがに掃除してお湯を入れ替えようと思って、フタを開けたら…見事に減っていた(^^;
いや妖怪とかいう話はもう、どうでもいいんだわ。
やっぱりお湯抜けてるよこれー!
つーか水なんだよな。冷めちゃった状態で放置しとくと抜けてくっぽい。
前に様子見してて、減る気配がなかったってぇのは、お湯だとゴム栓が膨張してギリな感じでこらえてた…ってことかな(^^;
ゴムが老朽化して触ると手が真っ黒になるし、ちょっと前にチェーンもぶち切ってしまって、強引に使ってんだよね(^^;
もういいかげん交換することにしましょ。
先日と同じことがまた起きた。
録画中に動作継続できないとかで再起動されて録画失敗。
ちょっと様子見とか言ってられない状況になってきた。
表示されたエラーコードとかメッセージで情報を探ってみたっけ、いろいろなパターンがあって絞り込めない…
でもやっぱり故障で修理っていう展開が多いみたいだ。
メーカーに相談した場合、まずはリセットとか、しばらくコンセント抜いてみるとか試すように言われるらしいので、1時間ほどコンセントを抜いて、また起動してみた。
問題なく起動して、とりあえずこれで再発するかどーか様子見…
なんて思いながら、録画してあった番組を再生し、見終わったから消去しようとしたっけ、いきなり再発。
おんなじメッセージが出て再起動がかかった。
で、そのあと録画タイトルの一覧を出してみたら…なんと全部消えてやがる!!
さらにHDDの残量が0:00になってる!
タイトルいっこもないのに残量ゼロって、どういうことですか!
試しにまたリセットしてみたけど状況変わらず。
とりあえず明日、メーカーサポートに問い合わせてみるしかないな…
ムーブするつもりだったのがいっぱいあったんだよなぁ…
ぜーんぶ消えちゃったのかなぁ…
あぁ…ヤバげだと思ってたのになんでムーブしなかったんだ私ってば。
ショックだ…
メーカーサポートに電話して状況を説明。
リセットしてもダメだったのなら、一時的な不具合ではないようなので、HDDの故障である可能性が高いって言われた。
録画してあったものは救出できないと思っておいてくれ、って。
まぁ…ね。HDDがダメになったんなら、どうにもなんないよな。
ひと晩たったらちょっとあきらめがついた。
販売店の長期保証期間内だったんで、それ経由で明日、出張修理に来てもらえることになった。
まだ「可能性が高い」って言われただけだし、見てもらったらもしかしてHDD生きてるかもしれないとか…
って、あきらめついてないし(^^;
HDDは壊れるもんだ…って、1台目を買ったときはそう思ってたんだよなぁ…
車で運ぶときも家で設置するときも、振動や衝撃にすんごい気をつけてた。
そういえば、梱包された状態で縦置きにするのさえ避けてたっけ(^^;
その1台目…まぁDVDドライブはちょっと怪しくなってるけど、HDDは意外に長生きで、もう7年になるのにまだピンピンしてる。
だからそういう意識がなんとなく薄くなっちゃってたってのもあるよなぁ…
つーか2台目は買ってまだ2年なんだぞ。早すぎるってばよ!
行ってきた。行こうと思った日がバカっ晴れなのは珍しい(^^;
またなんとなくイキオイで5センチくらいカット。
うしろに思いっきり段を入れてもらったんでかなり軽くなった。
カットが終わって料金を払おうとしてたところで、お店の電話が鳴った。
ほかに手が空いてるひとがいなかったんで、私の担当をしてたひとが出た。
予約のお客さんからの電話だったみたいで、その担当らしきひとに「○○さんが2、3分遅れるそうです」って伝えていた。
私「に…さんぷん?」
美「ね!私もビックリして聞き直しちゃった(笑)2、3分なんて、そのくらいぜんぜんかまわないよねぇ。っていうか、電話してる時間がもったいないくらいだよね」
私「へぇ~、几帳面なひとなんですね」
美「そうだよね…見習わなきゃいけないよね」
2、3分遅れるのをわざわざ電話で連絡するかなーとは思ったけど、その姿勢は私も見習わなきゃいけないな…って思った。
でもこれ、かなりツボだったな^^
朝、メーカーから電話があって希望する時間を聞かれ、そんでサービスマンのひとが来てくれた。
レコーダーを見てもらって、状況も説明。
おそらく原因は基盤かHDDのどちらかだろう、とのこと。
基盤を先に交換してみて、それでダメならHDDの中身はあきらめてくれ、って。
うん、もうカクゴはできてる。やっちゃってください。
で、基盤を交換。でもダメだった(T-T)
やっぱりHDDの故障…ってことで、HDDも交換となった。
起動して動作確認して修理完了。全部で1時間くらいかかったかな。
外したHDDをいただけないかと聞いてみたっけ、それはできないらしい。
まぁ…もらったところでどうすんだって話だけど。
つーかまだあきらめてないのか私(^^;
昨日のサポート窓口のひとも、今日のサービスマンのひとも、何度も何度も謝ってた。「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」って。
でもHDDが壊れるのって、わりと運次第だと思うのよね。
そもそもよそのメーカーのもんでしょ?このHDDって。
もちろんそれで開き直られたら気分悪いんだけどさ(^^;
なんだか気の毒な話だなーなんて思ってしまった。
残したいもんはためずにこまめにムーブするべし!
それと…長期保証はつけとくもんだね(^^;
あれは4年前の2月…
荒川静香さんがトリノで金メダルを獲った日。
私の左下の奥歯の外側が痛んで歯医者へ行き、それまでずっと私にはないと思っていた親知らずが、実はあるんだと知った。
「抜いた方がいい」と言われて大学病院への紹介状を書いてもらって、でもなかなか決心がつかなくてそのまま放置していた。
それから半年だったか1年だったか…
真横を向いて奥歯に頭突きしていた親知らずが、ついに顔を出した。
でもまっすぐには生えてこない。奥歯によしかかってナナメに…って感じ。
そしてこれまでに何度も腫れた。
でも最初にくらった痛みほどではなく、ばはりんのんでれば耐えられた。
それが今月アタマくらいにまた腫れて、かなり痛んだ。
4年前ほどじゃないにしても、それに次ぐくらいの痛み。
治まるのに2週間くらいかかって、ちょっとこれは…って思った。
んで、今日は歯医者に行ってきた。
もう腫れも痛みもほとんどなくて、大丈夫っちゃ大丈夫なんだけど、いよいよこの親知らずをどうにかしなきゃいけないかな…って思って。
もちろん4年前に行った歯医者ではなく、口腔外科をやっている別の歯医者に行った。
できることなら抜きたくはない。
腫れてひどく痛むのも4年に1回くらいならガマンできるんでないか。
実際、抜くべきなんだろーか。どうですか先生。そこんとこ。
先生に相談したところ、やはり抜いた方がいいと言われた。
親知らずがとなりの奥歯を押していて、奥歯がずれてきてるそうだ。
うん、確かにそんな気はしてたんだよね(^^;
このままだと親知らずよりも奥歯の方がダメになるって言われてしまった。
4年前は完全に埋まってたし、そばに血管があるから難しいって話だった。
でもいまはすっかり顔を出していて、抜くのはそれほど難しくはないそうだ。
血管もまったく心配ないって。ぜんぜんそばじゃないって言われた(^^;
というわけでカクゴを決めました。一週間後に親知らずを抜きます。
つーかホントは決心が崩れないうちに明日にでもやっちゃいたいんだけど、ずっと予約がいっぱいで、一番早くて一週間後になっちゃうらしい。
この先一週間、ずーっとそのことを考えてそうでちょっとへこむ…
そっか、これが抜歯ブルーってやつか…
ひろ~い範囲でイッキに梅雨明けしたみたいだ。
これからますます暑くなりますわねぇ~
わりと前から気にはなってたんだけど、マウスの調子が悪い。
クリックしたつもりが効いてなかったり、ダブルクリックになってたり、これが一番多いんだけど、ドラッグしてても途中で解除されてしまったり。
かなり不便だったりする(^^;
もう10年くらいは使ってる…かな?
高いもんでもないし、そろそろ買い替えてもいっかなぁ…
なんとなく自宅付近を見ていたっけ、前はあった一番近いポイントがなくなっていた。
道の手前から進んでいくと、スポーンと飛ばされんのよ(^^;
なんか問題でもあったのかな?
駐めてある車のナンバーとかモロ見えになってるのもあったし、削除依頼かなんかがあって消されたのかもしれないなぁ…
んで、またなんとなく実家付近を見ていたっけ、実家の真ん前にポイントがあった。前はなかったのに。
よく見ると…実家の縁側に誰かいる。
これは…とっ…父ちゃん…(^^;
こういうのが削除依頼とかされるのかなぁ…
垣根のむこっかしで、隙間からかろうじて見える程度だから、顔まではハッキリわかんないけど…
本人は写されてることなんて知らないだろうし、とりあえずは教えとくかな。
2年くらい前、近所のレンタカー店が閉店して建物が壊され、そのあとなにが建つのかなーなんてワクワクしてたんだけれども、なーんも建たずにずっと空き地のまんまだった(^^;
先月末くらいだったか、そこに重機が入ってなんか始めた。
おっ、いよいよなにか建ちますか。
近くにないドラッグストアとかだと嬉しいなぁ~
衣料品店もいいなぁ~ 家電店もいいけどちょっと狭いかな…
近所からなくなってしまったローソンさんってのもいいなぁ~
あーでもコンビニにはちょっと広すぎるかぁ…
なーんて、またワクワクしてたりなんかしたんだけれども。
どうやら住宅展示場になるらしい。
ちょっとガッカリ…