| No. | 
          詠み人 | 
          作品 | 
        
        
          | 1 | 
          あっぱく | 
          一昔 前は御法度 写真集 | 
        
        
          | 2 | 
          あっぱく | 
          襟足は どこまで剃れば いいのやら | 
        
        
          | 3 | 
          あっぱく | 
          父と祖父 見て我が未来(さき)を 思案する  | 
        
        
          | 4 | 
          あっぱく | 
          気になって から叩いても 間に合わず | 
        
        
          | 5 | 
          あひる母 | 
          このお題 夫に言えぬ訳があり | 
        
        
          | 6 | 
          あひる母 | 
          イチローの 髭も最近慣れてきた | 
        
        
          | 7 | 
          あひる母 | 
          ゼンマイの 綿毛をとって 茹でて干し | 
        
        
          | 8 | 
          海 | 
          ピッとしたい バーコードは 父の毛を | 
        
        
          | 9 | 
          海 | 
          注目視 CMでると 父の顔 | 
        
        
          | 10 | 
          あひる母 | 
          喧嘩して 笑って泣いて 共白髪 | 
        
        
          | 11 | 
          海 | 
          [毛を抜くよ」 脅しの文句は 効き目あり | 
        
        
          | 12 | 
          ハイライト | 
          字の下手なやつほど使う毛書体 | 
        
        
          | 13 | 
          ハイライト | 
          上京で まずは鼻毛が順応し | 
        
        
          | 14 | 
          ハイライト | 
          毛玉取り ハマって進まぬ衣替え | 
        
        
          | 15 | 
          くるめのおしん | 
          毛むくじゃら 家のゴンタは モップかいな? | 
        
        
          | 16 | 
          ハイライト | 
          勝因は 拝みたおしてもらった毛 | 
        
        
          | 17 | 
          庭師 | 
          髪の毛で 捜査の網が 身辺に | 
        
        
          | 18 | 
          ハイライト | 
          眉毛そる娘ガツンと言えぬ父 | 
        
        
          | 19 | 
          ハイライト | 
          黒髪に戻して臨む入社式 | 
        
        
          | 20 | 
          あのね | 
          手の輪から くるくる毛糸 玉になり | 
        
        
          | 21 | 
          あのね | 
          編みかけの 形なきまま 恋終わり | 
        
        
          | 22 | 
          ともぞう | 
          この季節 抜くは「気」でなく 脇の下 | 
        
        
          | 23 | 
          くるめのおしん | 
          美容院 気に入ったのは 一度も無い | 
        
        
          | 24 | 
          のどママ | 
          手造りの 胎毛筆が 守り髪 | 
        
        
          | 25 | 
          のどママ | 
          これなあに?毎晩聞かれる 風呂の中 | 
        
        
          | 26 | 
          庭師 | 
          ほつれ毛が 心惑わす 春の風 | 
        
        
          | 27 | 
          庭師 | 
          毛虫さん 鎧の中で 出番待つ | 
        
        
          | 28 | 
          くるめのおしん | 
          バーコード わずかに残った 前髪か?(失礼m(__)m | 
        
        
          | 29 | 
          あひる母 | 
          近頃は 黒が少ない 日本人 | 
        
        
          | 30 | 
          ハイライト | 
          つるつるの 手足で嫁に 行くつもり | 
        
        
          | 31 | 
          岩茶 | 
          ラーメンの 中に一本 長い毛が | 
        
        
          | 32 | 
          岩茶 | 
          言葉なく みな黙々と 毛ガニ食い | 
        
        
          | 33 | 
          岩茶 | 
          鼻毛抜き あまりの長さに 捨てがたく | 
        
        
          | 34 | 
          岩茶 | 
          この人形 髪が伸びたと 思うけど・・・ | 
        
        
          | 35 | 
          岩茶 | 
          笑うのは いいけど睫毛 取れてるぞ | 
        
        
          | 36 | 
          岩茶 | 
          描いた眉 それはメイクか 変装か? | 
        
        
          | 37 | 
          庭師 | 
          後ろ髪 引かれる想い 今は無く | 
        
        
          | 38 | 
          庭師 | 
          マグロより 羽毛布団に 身を任せ | 
        
        
          | 39 | 
          庭師 | 
          心臓に 生えた毛を剃れ 身だしなみ | 
        
        
          | 40 | 
          庭師 | 
          逞しい 胸毛色あせ 気も弱く | 
        
        
          | 41 | 
          黒うさぎ | 
          金色に光る産毛に初夏の風 | 
        
        
          | 42 | 
          黒うさぎ | 
          初恋は まだ夢に見る おさげ髪 | 
        
        
          | 43 | 
          黒うさぎ | 
          そのむだ毛 髪に養分 渡しなよ | 
        
        
          | 44 | 
          黒うさぎ | 
          暇だから残り少ない毛を数え | 
        
        
          | 45 | 
          黒うさぎ | 
          毛の定(さだめ) 上と下とで 大違い | 
        
        
          | 46 | 
          黒うさぎ | 
          男まで眉毛剃ったり描いたり | 
        
        
          | 47 | 
          黒うさぎ | 
          マンガでは 睫毛の長さ 数センチ | 
        
        
          | 48 | 
          黒うさぎ | 
          顔よりも そのほつれ毛に 恋をする | 
        
        
          | 49 | 
          黒うさぎ | 
          うなじの毛 少し乱れて 乱される | 
        
        
          | 50 | 
          黒うさぎ | 
          ジパングは 茶髪の国と 探険家 | 
        
        
          | 51 | 
          山越宏 | 
          孫の髪どんどん増えて太くなり | 
        
        
          | 52 | 
          山越宏 | 
          我が髪も細く少なくややさびし | 
        
        
          | 53 | 
          山越宏 | 
          心臓の毛も移動して静かなり | 
        
        
          | 54 | 
          ええ一 | 
          まつげパーマかけます夢が見たいから | 
        
        
          | 55 | 
          ええ一 | 
          石鹸の匂うスポーツ刈りが好き | 
        
        
          | 56 | 
          ええ一 | 
          毛筆の手紙は賢そうに見え | 
        
        
          | 57 | 
          黒うさぎ | 
          心臓の毛で大風呂敷を編んだ奴 | 
        
        
          | 58 | 
          黒うさぎ | 
          心臓の毛にウソの親卵産む | 
        
        
          | 59 | 
          わんために | 
          毛を3本 足してやりたい やつばかり | 
        
        
          | 60 | 
          わんために | 
          団結を 三矢に諭す 毛利の理 | 
        
        
          | 61 | 
          わんために | 
          絶不況 毛差で競う 金利かな | 
        
        
          | 62 | 
          くるめのおしん | 
          最近は 茶髪日本に なり下がり | 
        
        
          | 63 | 
          HORIHORI | 
          同窓会 やっぱり避ける 毛の話 | 
        
        
          | 64 | 
          HORIHORI | 
          今日もまた 尊い毛達が 去っていき | 
        
        
          | 65 | 
          HORIHORI | 
          散髪に 行く度額が 広くなり | 
        
        
          | 66 | 
          HORIHORI | 
          毛根に 沁みる薬を 信用し | 
        
        
          | 67 | 
          HORIHORI | 
          つり革と 腋毛の残り 目の前に | 
        
        
          | 68 | 
          HORIHORI | 
          毛ずくろい 猿の親子が うらやましい | 
        
        
          | 69 | 
          HORIHORI | 
          気が付けば ここまで禿げたか 我が人生 | 
        
        
          | 70 | 
          HORIHORI | 
          散髪が さっさと済んで 物足らず | 
        
        
          | 71 | 
          HORIHORI | 
          初孫は 産毛のはしまで 輝いて | 
        
        
          | 72 | 
          青磁 | 
          床屋さん 落ちた髪の毛 歳をしる | 
        
        
          | 73 | 
          青磁 | 
          髪の毛が 寝相が悪く ちりちりに | 
        
        
          | 74 | 
          青磁 | 
          若葉出て 毛虫の糸が 通せんぼ | 
        
      
    
投票者からのコメント
ん~、いいですね~。
我が家もそう、ありたい。
これはいいですねぇ。うまいです。