あひるの小屋

日記のようなもの

2015年

時計

すんごい前に知り合いからもらった時計の話。
いきさつは忘れちゃったけど、たぶんノベルティかなんかで、ふたつもらったからひとつあげるよーみたいな感じだったかと。
ヒモでつり下げるタイプの時計で、浴室で使えるように防水仕様になっている。
でも前の家では浴室につり下げられそうな場所がなかったので、トイレのタオル掛けのところにつり下げて使ってた。

その時計が4年前の3月11日、東日本大震災の日に止まってしまった。
針は3時20分あたりをさしていて、ちょうど余震でてんやわんやしてたあたりだと思う。
たぶん電池切れだろうとは思いつつ、なんとなく「地震で止まった時計」って気がしないでもなくて、しばらくそのままにしておいた。
んで、しばらくどころかずーっとそのまま(^^;
もうこの時計が止まってることに慣れちゃって、困ることもなかったんだよね。

昨年こっちに引っ越して、今度は浴室につり下げられる場所があるので、その時計を止まったまま浴室につり下げた。

それからさらに1年。
ふと、いいかげん電池を交換してもいいんでないか?って思った。
つーか、なんで止まったまんまずっとここに下げてんだよ、って(^^;

そして時計のカバーを外してみると、なんと電池が外れていた。
電池ボックスの中でナナメになってて、接触していない状態。
それをちゃんとセットし直すと…時計が動き出した!
止まる気配もなくちゃきちゃき動いてるし、電池切れではなかったのねー!

あの日、つり下げられていた時計が地震でカベにばこばこ当たって、衝撃で中の電池が外れてしまった…ということのようだ。
「震災の日にたまたま電池が切れた時計」が「地震で止まった時計」っぽいって思っていたのが、ホントに「地震で止まった時計」だったとは(^^;

電池が外れてただけだとわかったら、なんだか急に不憫に思えてきてしまった。
こんなに長いこと止まったまんま、中も見てあげなかったなんて……
まー電池切れだったとしても放置してたことに変わりはないんだけどね(^^;

コメント(0)

バレーボール ワールドカップ2015女子 ペルー戦

ストレート勝ち。
ちょっとサーブミスが多かったかなー
会場が変わってまだ慣れてない部分もあるのかも。
木村が好調でひと安心。だけど古賀はつかまってたっぽいな……

後半戦はこのあと強豪相手との対戦が多いんだ。
リオ五輪への出場権を獲得するために、日本が2位以内に入るというのが最高の結果だとは思うけど、それはすんごく難しいことだと思う。
OQTのことも考えると、中国がどうなるかっていうのが重要になってくるんだよね。
そしてその中国と日本は最終日の最終戦で対戦する。
最後の最後で負けなきゃいけない試合にならないことを祈る。

コメント(0)

バレーボール ワールドカップ2015女子 韓国戦

勝てるんでないかなぁーとは思いつつも、なにがあるかわかんないのが韓国戦だし、いろんな意味でいちばん盛りあがるのが韓国戦だったりもするわけで、まーとにかく、ちょー楽しみにしてた韓国戦なんだよね^^

結果はストレート勝ち!
2セット目は大接戦で、後半リードされて危うかったけどなんとか取った。
24-24の場面でネットにかかったボールをつないだ宮下はスゴかった。シビレた。
3セット目終盤にピンチサーバーで入った鍋谷の神レシーブ連発も素晴らしかった。

ヨンギョンはさすがに高いしスピードあるし、やっぱすげー選手だ。
全部いいトスもらって全部カンペキに打ってたら、かなわないだろーなー
ひさびさに見たファンヨンジュもいいプレーしてた。

3セット目が始まるとき、韓国がイエローカードをくらっていた。
セット間に過度の抗議があったとかって言ってたけど、詳細は不明。
ってかイエローカードって相手に1点入るんじゃなかったっけ?
私いままでルール間違えておぼえてたのかも(^^;

これまで全勝だったロシアがついにセルビアに敗れた。
いま6勝1敗なのがアメリカ、ロシア、中国、セルビア、日本の5チーム。
そして日本は明日、セルビアと対戦する。熱いぞ!

コメント(0)

バレーボール ワールドカップ2015女子 セルビア戦

あああああフルセット負け……
でもセルビア相手にフルセットに持ち込むなんてスゴイことだよね。
試合が始まる前は、セット取れるかなぁ…って思ってたくらいだし。

いままでの試合ほどはサーブが走らなかった感じだけれど、ブロックがよく機能していてディグも上がっていた。
なんつーか、セルビアのピントが合うともう止まらないみたいな流れになって、第3セットとか、なーんにも通用しませんよ的な展開で大差をつけられてしまった。
セルビアのサーブとブロックにことごとくやられた、って感じだったな……
第3セットや第5セットの連続シャットアウトなんか見ると、こんなの相手にホントよく2セットも奪い取ったもんだと思うよ。

これで日本は2敗となり、いまの段階で順位は5位。
4チームが1敗グループで、最後の最後まで大混戦になりそうだ。

コメント(0)

昨日から9月

そっかもう9月になってたのねぇ~
バレーに夢中で日付とかわかんなくなってたーよ(^^;

8月いっぱいで期限が切れるから更新しなくちゃ的なことがいろいろあった気がするんだけど、全部済ませたんだったかなぁ……
なんかまだ忘れてるのがあって、あとでぎゃーって言いそうな気がする。

コメント(0)

優勝カップ

いま実家で改修工事みたいなことをやっていて、ちょっと前から母ちゃんが家中の片づけをしていると言っていた。
何年もしまったままのものとか、いらないものは片っ端から処分しているらしい。
こういう機会でもなければやらないし、家の中が片づけられて嬉しいって言ってたけど、手伝いにも行かず、ひとりでやらせてしまってゴメンよぉ~

んで、押し入れのなかから優勝カップが出てきたそうだ。
父ちゃんが前にやっていたソフトボールの大会かなにかの優勝カップのようで、チーム名などが書かれたリボンがいっぱいついているそうだ。
それって、父ちゃん個人でもらったものではないということだよね。
つーかそれ、返還しないといけないんでないのか?
カップが消えた!って騒ぎになってたり、何年も探してたりしてないだろか(^^;
とりあえず、同じチームだったひとに連絡してみた方がいいよって言っておいた。

そのソフトボールの大会って、まだ行われているのかなぁ……
行われているなら、カップはどうなってるのかな……
うーん、気になる。

コメント(0)

バレーボール ワールドカップ2015女子 アルジェリア戦

ストレート圧勝。
アルジェリアって、ここまで1セットも取れてないんだね……

サービスエースいったい何本出たんだ、ってくらいサーブが走ってた。
でもブロックポイントはほとんど出てなかった。
アルジェリアのスパイクのタイミングが特殊なのでブロックが合わせにくいみたいなことを言ってたけど、それだったら、無理に合わせて明日のアメリカ戦でまた合わないなんてことになるとやっかいだし、今日はこれでよかったのかも。なんてな(^^;

今日、ロシアがアメリカにストレート勝ちしたそうだ。
これでアメリカも7勝2敗で日本と並んだが、セット率の差で日本が5位。
8勝1敗グループはロシア、中国、セルビアの3チーム。
ロシアと中国は明日対戦するので、つぶし合ってどちらかが2敗となる。
別会場のセルビアは残り2勝しっかり決めてくると思うから、五輪出場権のひとつはほぼセルビアで確定…って感じだろか。

コメント(0)

バレーボール ワールドカップ2015女子 アメリカ戦

今日のロシア×中国戦で中国が勝ち、まだ日本が2位以内に入る可能性は残った!
という状態での女子大会ラス前、世界ランキング1位アメリカとの対戦。

第1セット、意外にも日本が好スタート。
アメリカの調子が上がってこないうちに、まずは日本が突っ走って先制。
第2セットも日本の流れに見えたが、だんだんアメリカの調子が上がってきて、終盤でやられて惜しくもこのセットを奪われる。
第3セットも中盤までは日本がリードしたりしていい流れに見えた。
しかし後半、いきなり流れがぶった切れてアメリカに持っていかれた。
第4セットは…ズタボロ。途中からはもう、なすすべがないのかって思ってしまうような展開だった。

結果、セットカウント1-3でアメリカに敗れ、今大会で日本が2位以内に入る可能性はなくなった。
でもまだOQTがあるからね。リオ五輪出場権獲得のチャンスはまだある。

うーん、正直アメリカには勝てないだろーって思ってたけど、1、2セット目を見た感じだと、すんごい惜しい試合だったよなー
つーか、もしかして…なんて期待しながら見ちゃったもんなー

今日の結果により、9勝1敗は中国とセルビアの2チームだけとなった。
次いで8勝2敗がアメリカとロシアの2チームだけど、勝ち点でアメリカが上位になってる。
明日の試合でセルビア、アメリカ、ロシアはたぶんというかほぼ勝つと思うから……
五輪出場権のひとつはセルビアで確定、明日、もし日本が負ければもうひとつは中国が獲得、勝てば勝ち点の差でアメリカが獲得、っていうことになるのかな。
OQTのことを考えると、ここでアメリカが五輪出場権を獲得しても日本にとってはぜんぜん嬉しくないんだよね……
なんか、やっぱり最後の最後で負けなきゃ的なことになっちゃったみたいだ。

いや、そもそも相手は中国なんだから、全力でいったって勝てるかどうかなのよ。
わざと負けるとか、全力でいってるように見せてうまいこと負けるとか、そんなことは考えたくもないし、むしろ何様?って感じで笑っちゃうのよ。
つーかね、そんなこと考えながら試合を見たっておもしろくないって話なんだよね。
勝たない方がいいって思いながらの応援とか、わけわかんないし。

だからね、やっぱり明日は全力でいって、勝ってほしい。

コメント(0)

バレーボール ワールドカップ2015女子 中国戦

日本が勝てばセルビアが優勝でアメリカが2位、負ければ中国が優勝でセルビアが2位、という最終戦。
最初はやっぱりなんか引っかかって楽しめないって感じだったんだけど、一発目の宮下のサービスエースに、そんな気持ちはふっとんだ。
しっかり勝ちにいってたよね。日本チーム。

しかし結果は…セットカウント1-3。
負けて残念だけど、見応えのあるいい試合だった。
やっぱりシュテイはスゴイ。たっけー!
韓国戦で足を傷めたって聞いてたけど、そんなのぜんぜん感じさせなかった。
センター戦も相変わらず見事で、これ使われちゃうとどーにもなんないね。

2セット目終盤、17-18と中国にリードされている場面からの連続ポイントがスゴかった。
まずはピンチサーバーで入った鍋谷がサービスエース。ついに出た!
さらに木村の顔面に当たったボールを長岡がギリギリつないで返して連続得点。
ここで中国がメンバーチェンジ。
しかし流れは変わらず、鍋谷サービスエース2本目!
さらに中国がメンバーチェンジ。
それでも流れは変わらず、日本がワンタッチからつないで切り返して得点。
そして中国がタイムアウト。
ついに郎平さんにタイムを取らせた!ってなもんで、社長も私も大興奮だった^^

これで女子大会は終了。
日本は7勝4敗で5位という結果に終わった。
リオ五輪出場権は来年のOQTまでおあずけだね。
このあとメンバー入れ替えとかあるみたいだけれど…どうなるのかな。

さて、次は男子大会だ。

コメント(0)

PHP

仕事で、膨大なCSVファイルが大量にある中から目的のワードを探してごにょごにょ、みたいな作業をやることになって、ここだ!とばかりにPHPで処理させようと組みはじめたっけ…ドはまり。
処理時間がーメモリがーって怒られて、どーにも進めない(><)
いったんあきらめてコツコツ探すか…ってのもイヤだなぁ~

コメント(0)