あひるの小屋

日記のようなもの

PC

こまかいとこで手こずってます。やっぱりな(^^;
いろいろソフト入れてるとこで、せっかくだし最新版を落として…なんてやってて動かなくなったりとか、そんなん。

旧マシンでの設定を移行しようとしてエクスポートして、新マシンに持ってきたらそのファイルが壊れてた、とか。
もうホントにギリギリの状態だったのかもしんないなぁ。

やっとメール受信やサイト表示がまともにできるようになった。
だけどなんかいちいちビクビクすんのがクセになっちまったよ…(^^;

コメント(0)

世界バレー2006 セルビア・モンテネグロ戦

さすがに強い。日本ストレート負け。

第1セットの内容はよかった。かなり粘ってた。惜しかったよな。
第2、3セットは…なんとなーくうまく機能してないな、って印象。
揺さぶりのサーブとかサイドへの早いトスとかで振り回されてたな。

ちょっと山本に集めすぎなんじゃないのかなぁ。確かに調子いいけどさ。
センターのマークが厳しかったってのもあるかな。
でもなんとなく、山本ばっかりって展開はよろしくないような気がする。
そのうち「これじゃ2年前と一緒じゃん」ってことになりそうな…

コメント(0)

PC

セットアップ、思いのほか手こずってます(^^;

いきなり起動でつまずいた。電源入れたらピーッて音が…orz
サポートに電話したら「メモリを挿し直してみてくれ」って。
見たら片っぽツメが上がってた(^^;

次にグラフィックドライバでつまずいた。
付属CDからインストールしたっけ画面が真っ暗に…orz
最新版を落としてくることを思いつけなくて、何度もトライしちまった。
これもサポートに電話して助けてもらった(^^;

それと旧マシンからのデータ移行。
外付けHDDを中継させようと思ってたんだけど、旧マシンからコピーする段階でつまずいた。青出まくり…orz
んで、クロスケーブルで新旧マシンをつないで移行することにした。

今日はこのへんまで。
残りはもう、つまずくような作業はない…と思う。けど…私だしなぁ(^^;

コメント(0)

PC

新しいマシンが届いた。待ってたよ~ん。
でも今日はちょっとセットアップできなかったんで、明日やろうっと。

コメント(0)

世界バレー2006 チュニジア戦

今日の試合はスゴかった。もー大興奮。

第1、2セットと落としてしまった日本。
ひとつふたつのミスが致命的になるくらいの接戦だった。
放送時間的にフルセットはないなー、これは日本負けたなー、なーんて思いながら見ていたんだけど…
第3セットは日本が取り返し、そしてなんと第4セットも取った!
放送残り時間15分くらいのところからファイナルセットが始まり、セットカウント3-2で日本の勝利!
植田ジャパン、ベスト8進出おめでとう!すっげーぜ!

今日も山本大活躍。後半はほとんど山本が決めてた。
センター線はマーク厳しかったし、サイド頼みだったもんな。

ポーランド戦のときはTBSさんに文句つけちゃったけど、ごめんなさい。私が悪かったです。今日の放送はお見事でした。
20時40分あたりで「今日は負けた」とあきらめてました。
まさかあそこからフルセットまでいくとは思いませんでした。
おそれいりました。

コメント(0)

世界バレー2006 カナダ戦

セットカウント3-1で日本勝利。
第1セット取れるかと思ったら終盤で逆転されてしまって、第2セットも大量リードからじわじわ追いあげられたものの日本が取り、第3、4セットは危なげない展開。たたみかけるようにセットを奪った。

山本がよかった。ブロック、スパイク、サーブと大活躍。
千葉もよかったな。欲しいトコでのサービスエースとか。
あと、毎試合感動させられる津曲の2段トス。今回もスゴかった。

カナダは今大会でブロック力No.1のチームだと聞いていた。
日本はそのへんの対策がしっかりできてたって感じかな。
実際、カナダのブロックポイントはほとんど出ず、後半で何本か出た程度。
逆に日本のブロックがビシビシ決まってたなー。もー気持ちいいったら。
カナダのスパイクミスが多かったってのもあるけど、やっぱり序盤からブロック決めてたのが効いてるんだと思う。

ブロックの強いチームにブロックで勝ったってーのは大きいぞ。

コメント(0)

電チラ

タモリ倶楽部で「電チラ選手権」ってのをやっていた。

私「なに?電チラって」
社「わかんね。俺テッちゃんじゃねーもん」

んなこと言いながら、社長ワクワクの構え^^
「電チラ」とは「電車のチラリズム」ってことらしい。
山間や建物の間などからチラッと見える電車を撮影して喜ぶ企画みたいだ。

もーぜんぜんわっかんねー世界だー。それでなにが嬉しいのよー。
なんて思って見ていたんだけど、思いのほか面白くなってしまった。
5ミリしかない壁の隙間から撮影したってやつには大爆笑。
しかしあれで路線名がスパーンと出ちゃう社長もスゴイ(^^;

私「社長は?電チラ撮るならココ!っての、ある?」
社「あるある!俺だったらゼッタイに○○峠の…」

あるのか! しかも即答かよ!
なんでこれで「俺はテツじゃない」と言い続けているのか…謎^^

コメント(0)

PCは

起動できても10分もたないとか、そんな状態が続いている。
ほとんど使えない。かなり不便(T-T)

注文しているPCはこれから組み立てに入るらしい。
なんか注文がたくさん入っていて、予定より時間がかかってるんだそーだ。
今月中には届くだろーか。届いてくれ~

コメント(0)

世界バレー2006 ポーランド戦

日本、ポーランドにストレート負け。

あれだけ相手がサーブミス多発してるってーのに、展開は苦しかった。
なかなか連続ポイントが取れないんだ。
やっぱこういう速い攻撃に対するブロックはまだまだって感じ。
サーブで崩してオープンに持っていかせても、そのオープンが高いし。
逆にそれを相手にやられちゃってたって印象だったなぁ。
レシーブがキレイにセッターに返れば日本の攻撃だって通用してたんだけど。

第3セットで直弘が入ってからいい流れが来て、リードする場面もあった。
もっと早く直弘を使ってもよかったんじゃないかなぁ。

ってゆーかですね。TBSさん。
女子大会からずっと、21時を越えて延長してたじゃないっすか。
なんで今日は21時前に放送終了しちゃうんですか!
時間的に第3セット取れるんじゃないかって、期待しちゃったですよ…

なんてな。
録画放送だからある程度展開が読めてイヤだわなんて言っときながら、読めなきゃ読めないで文句言うんだから困ったもんだよな(^^;

コメント(0)

世界バレー2006 アルゼンチン戦

日本勝った!セットカウント3-1。
第3、4セットはギリギリって感じだったなぁ。
いやーアルゼンチンに勝ってしまうとは。スゴイでないの。

放送時間からして第3セットを制した方が勝ち、なんて思っちゃって、でもその第3セットがもう危なくて危なくて。
何度も「落としたー」って思ったもんな。
終盤のゴッツの1枚ブロックに感激。泣けたー。
セット最後のポイントはワンタッチあると思ってガックリして、したっけアウトだっつーんだもん。
テレビに向かって「アウト?ホント?」なんて聞いちまったーよ(^^;

明日は第1次ラウンド最終戦。相手はポーランドだ。
ポーランド、全部ストレートで勝ってきているらしい。
日本はここまで4戦、勝っても負けても接戦だったけど、明日のポーランド戦はキビシイ展開になりそうだ。

コメント(0)

新米がいっぱい

親戚からお米が届いた。ありがたい。
塩おにぎりだけでバクバクいけるくらいウマイんだこれが^^

でも20キロくらいありそーだ。多すぎだって!
うちはふたりだけだしね、社長はあんまり米食べないひとだし。
とりあえず母とのどママのところにはおすそ分けするつもりだけど、それでもまだまだたっぷりあるなぁ。
虫わかないように気をつけなければ(^^;

コメント(0)

世界バレー2006 プエルトリコ戦

セットカウント3-1で日本の勝利。
フルセットではなかったが、またまた大接戦だった。
第4セットなんて36-34だもんな。盛りあがるったら。

今日の好プレーは第3セットでのリベロ津曲のジャンプトス^^
アタックラインぎりぎりからジャンプして見事に上げたっけ。
ライン越えちゃうと打てなくなるからね。あれはスゴかった。

朝長がブロックの着地で足を痛めるなんて場面があった。
プエルトリコの選手の足に乗ってしまったんだと思うけど、あれって危ないんだよなー。大丈夫だろうか。
そのあと交代などせずにずっと出てたけど…ちょっと心配。

連日の大接戦でおもしろいことはおもしろいんだけどね。
この先もっと強豪と対戦することになれば、こうはいかないかも…
でも今の全日本男子がどのくらい通用するのか、ぜひ見てみたい。

コメント(0)