あひるの小屋

日記のようなもの

Cookie

あひるの小屋でCookieが消えてしまう現象が報告されている。
別館でも猿雀会サイトでも同様らしい。
今日までに4名の方から報告を受けた。

ログから推測するに、7/1の午後あたりから次々と消えているっぽい。
98系だけに起きている現象らしい。NT系やMacでは消えていない。
報告者の中に知り合いがいたので詳しく聞いてみたら、どうやらあひるの小屋以外のサイトでも消えてしまうらしい。

なんなんだ?この現象は。

うち以外のサイトでも発生するという話なので、うちが悪さをしているとかいう心配はなさそうなんだけど…。
直前でデグレしちゃってるってゆー後ろめたさもあるもんだから、どーにも不安でしょうがない。

「7/1を境に98系の環境ではCookieが消える現象が発生している」
そんな乱暴な仮説を立ててもいいもんだろうか…。
でもそんなこと、本当だったらあちこちで話題になっていそうだし。
ぜんぜん見つからないもんなぁ。
あひるの小屋が他サイトのCookieまでもブッ壊している…?
いやいやそんなこと。やっちゃいませんて…。

誰かタスケテ…。

コメント(0)

散髪

今日もお仕事の社長。
床屋に寄ってから出社する、と言って出かけていった。

社長の行きつけの床屋は車で30分以上かかる場所にある。
ずーっと前からそこなので、今さら違うトコには行きたくないらしい。
「これこれこういう風にしてくれ」という説明が面倒だと言う。

私の行きつけの美容院は市内だが、ケッタマシーンで15分くらいかかる。
途中に陸橋越えがあるのでちょっと面倒。
しかも担当してもらっていた美容師さんが辞めてしまったため、もうその店にこだわる理由もなくなってしまった。
(前回担当してくれたヒゲさん…ごめんね)

で、近場で行きやすい美容院はないものかと調べてみたが…。
ないんだよなぁこれが。床屋はすぐ近くにあるんだけどねぇ。
あったとしても「パーマ屋さん」と呼んだ方がいいような店ばっかりで。
いっそ駅前まで出るかなぁ。バスを使うから面倒なんだけど…。

夜、社長が帰ってきて言った。

社「床屋が休みだった。明日リベンジだな」

すぐ近くに床屋あんのになぁ。
そこまで面倒なのかなぁ、説明って。
そんな複雑な髪型してるとも思えないけど^^

なるべく近くでパパッと行けちゃう店がいいと思う私って、ものぐさ?

コメント(0)

ちょっとタンマ

どうでしょうDVD第4弾、本編は2枚とも見た。
1枚目の副音声付きも見て、後は2枚目の副音声を残すのみ。
シークレット映像にまで副音声入ってるとは思わなかったよ^^
もしかして第3弾までのシークレットにも入ってた?

いやーやっぱ面白いわ。
まだ見ていない人がいるかもしんないから感想は控えるけど。

で、社長が「見る」と言うので1枚目を一緒に見た。
見ている途中で社長の泡盛が空になった。

社「ちょっとタンマ」

DVDを一時停止。社長は氷を取りに立った。

社「ところでさ」
あ「うん?」
社「タンマ、ってなに?」

自分で言っといて自分でつっこんでるのだ。この人ってば。
まぁ「タイム」が変形して「タンマ」になった。ってのはわかるんだけど…。
言われてみれば、なんでこんな風に変形するかなぁ^^

社「いまどき使う人いないよねぇ、タンマなんて」
あ「今ぜんぜん違和感なく聞いちゃったけどね」
社「若い人に言っても通じるのかなぁ」
あ「どうだろう…。使ってみたら?」

その後なぜか「じゃんけん」や「グーパー」などの話にまで発展。
ホラ、かけ声って各地でいろいろ違ったりするしょ。
社長も私も同じ都道府県出身なのに、ビミョーに違ったし…。

でもDVDの方が気になるので、それほどふくらませずに切り上げ。
一時停止を解除して続きを見たのだった。

コメント(0)

文字化け・再び

ゆうべ「あひるの小屋トップページが一部化けている」という報告をもらった。
見てみると確かに化けている。なんてこったい。

10日前に文字化け現象が発生し、かなりやっつけたつもりだった。
しかしまだ見落としがあったらしい。
大味ではあるが修正をかまして一安心…だと思っていたのだが。

今日の夜になって、「連想川柳に投句できない」との報告が。
大味な修正がマズかったらしい。慌てて元に戻す。
いろんなスクリプトから呼ばれている部分の修正は慎重にやらんといかんな^^

しかし、なんでこれで化けるかなーってところで化けてるんだよね。
Jcode.pmのせいだと言うつもりはないんだけれど、疑いたくもなってくる。
例えば、Shift-JISの日本語文字列をShift-JISに変換すると化けることが多い。
以前はこれでもぜんぜん化けなかったのに。
でもそのへんの情報を探しても見つからなかったんで、スクリプトの作りに問題があるのかもしれないけれど…。
そもそも変換の必要がないのに変換させてたこと自体マヌケなんだけどね^^

それとは別に、もひとつ気になる報告が。
急にcookieが無効になってしまったらしい。
ブラウザ側で何か設定を変えたとか消したとか、そういう話ならいいんだけど。
なんせタイミング的に変な修正を入れちゃった後だから、気になる。
でも修正を元に戻した後も現象は同じだって話なんだよねぇ…。

つくづく、自分のトコで再現できないことを調べるのはキツイ…。
「じゃあこれからちょっと見に行くね」なんてできればいいんだけどなぁ^^

コメント(0)

今日は川柳更新日

とりあえず更新完了。

コメント(0)

どうでしょうDVD

今日の昼間に受け取りに行ってきた。
ガマンできずに見ちゃった。1枚目だけ。
2枚目も続けて見たくてたまらなかったけれど、川柳更新もあるし、今日はガマン。
明日見ようっと。

え?麻雀の結果アップが先だろって?

コメント(0)

討ち入り

水曜どうでしょうDVD第4弾の受け取りが始まる。
30日の0時から。つまり今夜からだ。

0時からローソンへ行き、ブツを受け取る行為。
これを「ローソン屋敷へ討ち入り」という。

あーそろそろ0時なんだけど…。
討ち入りしたいよー。
でももうすぐ社長が帰ってくるしなぁ…。

そんな思いにふける夜。

コメント(0)

甘いモノ

私が里帰りしている間、社長はとある方の結婚式に呼ばれていた。
ウチに帰ってみると、甘いモノがたくさん。
引き出物のチーズケーキ。しかもホール。
新郎新婦から手渡しでいただいたというプチシュークリーム。
そしておみやげの萩の月。

社長は甘いモノが苦手。ほとんど食べない。
だから甘いモノをいただいたりすると、大抵は私が食べる。
私は嫌いじゃないけれど、なんでもかんでも好きってわけじゃないし、さすがにこれだけたくさんあると「やっつけモード」になってしまう。

足の早いやつから「やっつける」ってことで、まずは萩の月から。
昔から大好きな萩の月。なのに「やっつけモード」ってのが悲しい…。
いつもだったら「1日1コずつ大事に食べよう」なんて思うとこなのに。
「今日は萩の月を全部やっつけて、明日はプチシューだ」なんて…。

いや、ぜーたくな話ですよ。実際。
それはわかっちゃいるんですがねぇ…。

「ああん、もうちょっと食べたいな」って思うくらいが一番シアワセなんじゃないかと。
(うーん、深い。…そうでもないか?)

コメント(0)

帰ってきました

久しぶりの里帰りだった。
帰るたびになくなっていく昔の風景…。
ちょっと寂しいね。

のんびりしてきたつもりだったけど、帰ってきてみたらなんだかカラダがこわい。
暑気したかな…。

あーやっぱウチは落ち着く。

コメント(0)

まだ実家にいます

今日は暑かった…。
ここんちは滅多に冷房を入れないので、しんどい。
でもたまに実家でのんびりするのもいいもんだ。

明日は帰ります~。

コメント(0)

実家に来てます

ちょっと用事があってこっちに来てます。
明後日には戻る予定。

うー、眠い。

コメント(0)