あひるの小屋

日記のようなもの

Vリーグ女子

ファイナルラウンドが始まった。
今日の第一試合はレギュラーラウンド1位対2位。勝った方が決勝戦へ進む。
第二試合はレギュラーラウンド3位対4位。負けた方はそこで終わり。
第一試合の敗者と第二試合の勝者が明日対戦し、勝者が決勝戦へ進む。

予想そのいち。
第一試合パイオニア対久光ではパイオニアが勝ち、
第二試合東レ対武富士では東レが勝つ。そして明日は東レが久光にリベンジ。

予想そのに。
第一試合でパイオニア敗れる。明日は東レ対パイオニア。
東レにとってはこちらの方が相性的にやりやすいかも。

ところが…
第一試合はストレートで久光が勝利。ちょっとビックリ。
そして第二試合。なななんと東レが敗れた…orz

明日も来週も東レの試合が観られると思ってワクワクしていたんだよぅ。
あああ…荒木ぃ~(T-T)

コメント(0)

しばらくはひとり

今日から社長が出張のため、1週間ほどひとりの生活となる。
行き先は海外。なのにそれを知らされたのは3日前だ…^^;
でもまー早く聞いたところでなにをするわけでもないしねー。
準備やら全部自分でやっちゃうひとだからなぁ。ラクでいいわ^^

社長が家を出るとき、「功名が辻」風に「ご武運を」と言って送り出したら、「バカにしてんだろ」と笑われてしまった^^

コメント(0)

金メダル

フィギュアスケート女子フリーを観る。
荒川さんが金メダル獲得!おめでとう!
プレッシャーなど無関係ってなカンジの堂々とした演技だった。
村主さんもよかった。ショートプログラムでの点差がくやしいなぁ…

コメント(0)

オヤシラズ

一昨日くらいからなんとなく歯が痛かった。
いや歯とゆーよりは歯肉だ。下の左奥歯の外側が痛いんだ。
ゆうべあたりからかなり痛みが増してきて、しんどくなった。
虫歯の痛みとは違う、なんつーかズンドコいってるカンジの痛み。

ゆうべはフィギュアスケートが観たくって、ずっと起きていた。
その間も痛くてしょーがない。こんなときに限ってばはりんキレてるし…orz
舌でぐいっと押してみたら、なんかヘンな味がした。…膿か?これ。
歯周病ってやつだろうか。うがー…歯医者行きたくないよ…

で、今朝。どーにもツライので歯医者に行ってきた。
痛いところを説明して、レントゲンを撮ってもらった。

医「あーこりゃオヤシラズの位置が悪いんだわ」
あ「オヤシラズ…ですか?」

私にオヤシラズはない。生えてきてないんだもの。今日までそう思っていた。
ところがレントゲンを見せられてビックリ。
…|||||- ←こんなカンジで奥歯のむこっかしに歯が映っていた。
そのまま伸びたって奥歯につかえて出てこられるハズがない。
これがオヤシラズか…アンタそんなところでガンバってたのね…ってカンジだ。

このオヤシラズと奥歯の間の歯肉が炎症を起こしているらしい。
疲れているときや身体が弱っているときなどにそうなるんだと言われた。
…確かに最近はトリノで寝不足気味だったけどさ…

医「これは抜かなきゃダメだよ。右もね。でもウチじゃできないんだ。ホラ、ここに血管があるだろ?これ大事な血管でね。これがすぐそばを通ってるからちょっとやっかいなんだ。紹介状書くから大学病院で抜いてもらって」
あ「抜かずにつき合っていくってのは、ダメっすかね」
医「いや、抜いた方がいい。でないとまた腫れるよ」

とりあえず今日は様子見ってことで、化膿止めと痛み止めをもらって帰ってきた。

オヤシラズを抜く…噂ではかなり痛いと聞いている。
しかも「埋もれオヤシラズ」だよ。舌で触っても歯の存在がわかんないほどなんだよ。
切開じゃんか。手術じゃんか。…考えただけでガクブル…

この痛みをどーにかしてほしくて歯医者に行って、原因がわかってちょっと安心したものの、抜かなきゃダメと言われてショックで、でも自分にもオヤシラズがあったんだという新発見でちょっと嬉しくて、よくよく考えてみれば、痛いまんま帰ってきたんだという、なんだか複雑な気持ちの一日だった。

コメント(0)

明日は麻雀の予定だった

今夜はフィギュアスケート女子フリーがある。
観たいけど明日は麻雀。寝不足でテツマンはキビシイよなぁ…

と思っていたら、麻雀がボツった。
それはそれでちょっと残念…^^;

コメント(0)

花粉症!?

昨日くらいからやたらとクシャミが出る。鼻水も。
もしかして…花粉症???
いままで生きてきて杉花粉アレルギーの症状が出たことはなかった。
いよいよ私も杉花粉デビューなんだろうか…(なんだそりゃ^^)

でもいまのところ、ときどきクシャミと鼻水が出るくらいで大したことはない。
のどママの話では「目に来たら決定」らしい。
ただの風邪かもしんないし、まだわからんよな。

コメント(0)

フィギュアスケート女子ショートプログラム

ついついずっと起きて観ちゃった^^
日本勢の中では村主さんが一番よかったように思えたけどなー。
つーか細かい技とか正確さとか、そのへんはぜんぜんわかんないんだけどね。
なんだかすっごく引き込まれました。

コメント(0)

アニ横

「アニマル横町」というTVアニメ。
のどさんから教えてもらって、見出したらハマった。
まるっきり子供向けアニメなんだけどね^^

今日、のどママのところに電話をかけたら、のどさんが出た。

の「昨日、アニ横見たー?」
あ「見た見たー。おもしろかったよねー」

2人でアニ横の話で盛り上がり、その後のどママに代わってもらう。

マ「なんなんだよアンタたちは。わかんない話してー」

のどママはぜんぜん見ていないんだそうだ^^

登場人物は人間の女の子と、アニ横の住人であるウサギ、クマ、パンダ。
その4人(1人と3匹?)がメインキャラだけど、他にもいろいろ登場する。
なかでも「ヤマナミさん」という名の馬が私のお気に入り^^
…という話を以前のどママに話したことがあった。

あ「いやぁいいキャラしてんのよ、ヤマナミさん」
マ「へぇ~そーなんだ」
あ「のどさんは?アニ横キャラで誰が好きなの?」
マ「あひるちゃんはヤマナミさんが好きなんだってさ」
の「きゃははははは…」
マ「のどさんは?誰が好き?」
の「えっとねー、くまとねー、うさぎとねー、ぱんだ」
あ「みんな好きなんだねー」
の「でもヤマナミさんは、ない」

…大爆笑された。
ヤマナミさんの魅力がわからないなんて、まだまだ子供だわね。
…って、子供向けアニメにハマっている私がなにを言うか^^

コメント(0)

猿雀王位戦のネタ

書いてアップ。お待たせしました。 >関係者の方々

ネタ帳がスッカスカだったから書くのがキビシかった…
記憶をほじくりながらごまかしごまかしで書いたけど、なんかもっと面白いネタがあったんじゃないだろか。
んー… ま、いっか^^

コメント(0)

水曜どうでしょうDVD

DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の予約をしてきた。
とっくに予約開始になってたんだけどね^^;
受け取りは6月…待ち遠しい。

コメント(0)

冷たい雨

ホントは今日、美容院に行こうかなーなんて思ってたんだけど、雨が降ってるからやめた。

「美容院に行こう」と思ってたから降ったのかもしれない。
…と思うとちょっと切ない。

コメント(0)

ハムのパンク

ハム部屋から「ばん!」というものすごい音がした。
ビックリして戸を開けると、社長が全身汗だくで固まっていた。

あ「なした!?」
社「パンクした…」

サイクルトレーナーとの摩擦でタイヤがやられてしまったらしい。
部屋中にゴムの焼けるようなニオイが漂っていた。

あ「スゴイ音がしたね。ビックリした」
社「一番ビックリしたのは、オレだよ…」

社長は新しいタイヤを出してきて交換を始めた。
パンクしたタイヤを見せてもらったら、見事なくらいに裂けていた。
こんなになるほど使ってたんだな…ハム。

コメント(0)

Vリーグ女子

レギュラーラウンド最終日。
ファイナルラウンドに進める上位4チームはすでに決定していたが、昨日までの時点で上位3チームは勝率が並び、セット率の差だけになっていた。
上位3チームは東レ、パイオニア、久光。そして4位に武富士。
しかも最終日はパイオニア対武富士、東レ対久光という対戦。
順位により有利不利があるため、3チームはなんとしても2位以内に入りたいはず。
最終日になんてことしてくれるんだ、ってカンジの組み合わせだった^^

GAORAさんの放送で1試合目のJT対日立佐和を観ていたが、途中、他会場でやっていたパイオニア対武富士の速報が入る。
ストレートでパイオニア勝利。
大好きな荒木、いや東レが1位通過するには、久光にストレート勝ちしなければならなくなった。
いや1位と2位に差はないんで、久光に勝てばいい。でも負けたら3位だ。
そして第2試合、東レ対久光の試合が始まった。

第1セットはいいムードで先取。
しかし第2セットからミスが目立ち始め、結果は3-1で久光勝利…。
東レは3位という結果になった。あああ残念。

ファイナルラウンドでは1位と2位で試合をして勝った方が決勝へ進み、負けた方は3位と4位の試合で勝った方と試合をして、勝った方が決勝へ進む。
東レはここでまた久光とやることになるんじゃないかなぁ…
その前に武富士に勝たなければいけないんだけれども。

大好きな荒木、いや東レの試合をまだ観たい。ぜひとも勝って決勝戦へ進んでくれ~!

コメント(0)

花粉

社長が昨日あたりから「来た」と言っている。
シーズン始めだけ症状が出るんだそうだ。
でも社長は年がら年中クシャミしているので、花粉が原因かどーかはわからん^^

私の方は今のところなんともない。今年も大丈夫そうだ。
それよりも、ついダラダラとトリノを観てしまって寝不足気味…

コメント(0)

水曜どうでしょう最新作

のどママからビデオテープが届いた。仕事早いなー^^
先に見ちゃったら社長が怒るかなー…と迷ったのは一瞬だけで、一気に見ちまった。全8夜分。

おもしろかったー。見出したら止まらなかった。
つーか今まで無警戒にあちこちのサイトを見ていたけれど、よくもまぁ何も知らずに今日まで来られたもんだ。
私と同じ状況のひとがいるかもしんないので、内容には触れないでおこう^^

コメント(0)

なつかしーやらはずかしーやら

母が通帳を送ってくれた。したっけ、オマケがいっぱいついてきた。

その中に高校のときの生徒手帳が入っていた。うわっなつかし~^^
パラパラッと開いて見てみると、なんかいろいろ書いてある。
当時好きだったマンガや小説のセリフとか、詩とか。はずかし~!
自分で書いた憶えもあるし、そのときの想い出なんかも浮かんじゃったりなんかして、ますますはずかし~!

こんなはずかしーモノ送ってくんなよ!と思ったが、実家に置いとくよりもこっちで封印した方が安心な気がする…かも。
だから送ってくれて感謝^^

コメント(0)