あひるの小屋

日記のようなもの

バレーボール2007ワールドリーグ

フランスとの2戦を観た。今週もホームでの試合。

一戦目ではいきなり1、2セットを日本が連取。
しかし3、4セットはフランスに取られてフルセットに。
最終セットもフランスに取られ、2-3で敗れた。
とにかく惜しい試合だった。
日本にミスが多かったのが痛かったなぁ…

1セット目の途中から直弘に代えて清水が入った。
こんな選手がいたのか!って印象。
まだ大学生でいきなり全日本で前日に合流したばっかりだとか。
なのにぜんぜん物怖じしないって感じ。
サーブもスパイクもいいもん持ってるし、ムードがいい。
彼がオポジットのポジション争いに加わることになるのか…

二戦目。その清水がスタメンで出場。
1セット目はフランスの流れになってしまい、セットを落とした。
しかし2セット目では流れをつかみ、セットを取り返す。
第3セットも序盤は日本の流れでリード。
終盤でちょっと調子を崩したがこのセットも日本が取った。
第4セット序盤は接戦だったが中盤から日本が連続得点。
このセットを取り、3-1で日本勝利!すっげー!

今大会で一番コーフンした試合だった。おもしろかった。
ギリギリで勝ってる試合って、このままサイドアウトしていけば…なーんて思いながら観てることが多いんだけれども、なんかひさしぶりに「終わってほしくない」って思った試合だった^^

清水もよかった。
いまは相手にデータもないだろーから、好き放題やれるって感じ。
マークされはじめたらどーなるかわかんないけど。とにかくワクワクさせてくれる選手だ。

勝因はやっぱりサーブなんじゃないかな。
越川、ゴッツ、富松と強いサーブを打てる選手がいて、サービスエースもかなりあったし、そーでなくてもレシーブを乱して速攻を封じブロックする。
第4セットではこれがかなり有効だったと思う。
でもブロックはまだまだ課題なんだろーなー。止まりだすと連続したりするけど、なかなか出ないんだよな。
センター速攻も、もすこしスピードが出るといいかな、と思う。

やっぱりいまは男子の方がおもしろいな。

コメント(0)

麻雀してきました

トータル半荘15回。
結局沈んじゃいました…(T-T)

急に2人来られなくなっちゃってちょっと残念。
抜け番ナシで打ちまくるってのも楽しいけれど、観戦しながらワイワイやるのも楽しいんだよなー。

参加したひとたち、おつかれっした。

コメント(0)

麻雀してます

6人くらい集まる予定だったんだけど、なんだかんだで4人きっかり抜け番ナシ麻雀になってます(^^;
いまのところちょい浮き。

コメント(0)

バレーボール エリツィンカップ

全日本女子バレーの今年最初の国際大会。
初戦の相手はキューバ…だと思ってたら、変更になってベラルーシだった。
キューバは出場を辞退したらしい。

最近は男子ばっかり見ていて女子はチェックしていなかった。
昨年とはかなりメンバーが替わっているみたいだ。
栗原が入っていてビックリ。ひさしぶりだなぁ。
リベロが佐野ちゃんなのは嬉しい。
センターは荒木、杉山、多治見、先野、宝来、庄司…って多すぎ!
まー荒木は外せないでしょトーゼンでしょ^^

試合の結果はストレートで日本の勝利。
だけど内容はあんまりよくなかった。
トスがぜんぜん合ってない。オープンも速攻もいまひとつ。
いろいろ試してるなーって感じは伝わってきたけれど、なーんかバラバラな印象だったなぁ…
でもまーまだまだこれからなんだろーな。

生放送なのは嬉しいんだけど…現地映像の画質悪すぎ!

コメント(0)

さくらんぼ

今年も母が送ってくれた。
わーい佐藤錦いっぱーい^^
この季節に山形に行くのが恒例になってんのかな?

コメント(0)

旅の記録

やーっとアップできた。
先週中には書き終わって、週末には社長の査閲も済んでたんだけど、なんだかんだと気に入らないとこ直してて今日までかかってしまった。

今回「だいたいのルート」のところにちっちゃい地図を入れてみた。
これがなかなかよいなーなんて思っちゃったので、そのうち過去のやつにも入れてみよっかな。

コメント(0)

スパムフィルタ

使用しているプロバイダで、スパムメールフィルタが試験的に導入された。

スパムメールは日に200通くらい届くようになっちゃって、フィルタするなりメーラで振り分けするなりしないとやってらんないなーなんて思いつつ、一通一通削除してたんだよな(^^;
導入されたフィルタがどのくらい弾いてくれるのかはわかんないけど、すこしでも減るんならありがたいなーなんて思っていた。

結果、昨日届いたスパムメールは3通。
今日届いたスパムメールは2通。
200通から2通に減少ですよ!すげーじゃん!

スパムでないメールも隔離されてしまう可能性があるので、結局は大量の隔離メールを確認しなきゃなんないんだけどね。
でもいまのところ、必要なメールまで隔離されたってのはない。
なんにしても、メールの取り込みが快適になったのが嬉しい^^

コメント(0)

どうでしょう最新作

第1夜から第4夜までを見た。
「ドゥッチョラシエナハー」が思いっきりツボ^^

続きは来週…
だけどこのまんまゴールして終わっちゃうのか?…って思ってしまうくらいゆるゆるな感じでない?
まーまだまだ前半だしな。後半に期待。

コメント(0)

バレーボール2007ワールドリーグ

昨日今日と行われたアメリカとの対戦を観た。
今週はホームでの試合だ。

まず一戦目。
第1セット序盤、大きくそれたボールをなんとかトスにしようと、セッター朝長がジャンプ。
背中から審判台にぶち当たった。
床に倒れたまま起きあがれない朝長…息が出来ないような感じだった。
しかしテクニカルタイムアウトをはさんで朝長もそのままコートへ。
かなり痛そうだったけどプレーは続けられてた。
…ちょっと涙が出た…

試合の方はストレート負け。
アメリカの強いサーブにレセプションを乱され、二段トスからの苦しい攻撃はブロックにつかまり…
なんとゆーか、パターンにはめられたって感じの展開だった。
第3セットなんて気持ちも切れちゃったように見えたもんな…

そして二戦目もまたストレート負け。
一戦目に比べるとレセプションの乱れも減ったように思う。
だけどやはりアメリカのサーブにやられたーって印象。
越川の調子がよくて面白いように決まってたけど、散らさないとつかまっちゃうんだよなーやっぱり。

越川、ゴッツ、富松のサーブがかなり効果的だった。
途中から入った川浦も大当たりだった。
タイム中に植田さんが「次速攻のクロス。コミットで」って言って、どんぴしゃでブロックポイントっていうのもスゴかった。
いいところはいっぱいあったんだけどね。
1セットも取れなかったっていうのは…ちょっと残念。

コメント(0)

麻雀してきました

トータル半荘14回。
前回とは真逆で岩茶氏ひとり負けという結果。
トップとったぜぃ!

今回もまた4人きっかり抜け番ナシ麻雀だったけど、来週は6人くらい集まりそうだということで、2週連続だったりする^^
参加したひとたち、おつかれっした。
来週もまたよろしく~

コメント(0)

麻雀してます

なーんか久しぶりな気がするなー^^
まぁまぁいい調子でいまのところ浮いてる。
さてこのあとどうなるか…

コメント(0)