美容院
行ってきた。いいかげんテッペンがプリンみたいになってたし。
10月に実家に帰ったとき、髪の色のことをちょっと言われた。
自分としてはかなり気に入っていたんだけど、そんなことでいらん心配をされてしまうってのは…^^;
なので今回はちょっと暗めにしてもらおうと思っていた。
あ「カラー、ちょっと暗めにできます?」
美「あ、お正月に向けての準備だとか?」
あ「いえ…こないだ実家帰ったとき、ちょっと怒られまして(笑)このトシになって髪の色で親に叱られるとは思わなかったなぁ…」
美「あっはははは…。それじゃ2トーンくらい落としてみましょうか」
色の見本を見ながら美容師さんと相談する。
カラーリング後、日数がたてば色が退化して明るくなってしまうっぽい。
私の髪質のせいなのか、一般的にそうなのかはわかんないけど。
ってことで、かなり暗めな色でお願いすることにした。
続いてカット。短くするか長いままでいるか迷っていたけれど、やっぱり長いままでお願いすることにした。
「長さはそのまま、レイヤーの位置を上げてください」と言ったところ、かなり高い位置からレイヤーを入れてくれて、ちょっと面白い髪型になった^^
ワックスつけてぐしゃぐしゃっとすると、ボワッと持ち上がる。
いいじゃん、これ。似合うかどーかは置いといて、かなり気に入った^^
美「なんかこう、ぐしゃぐしゃっとしたのがスキなんですよね?悪く言っちゃうと、ちょっとキタナイ感じの髪型っていうか。実は私もそうなんですよー。でもウケはあんまりよくないですよねー。よく、ちゃんとしなさいよーとか言われちゃうんですけどー。寝ぐせなんかじゃなくって、スキでやってるのにねぇ」
あーそーだったのかぁ…だからいつも私の好みに合った出来上がりになってたんだなー。
確かにウケはあんまりよくないみたいだから、こういう部分で好みが似ている美容師さんって、貴重かもしんない^^
カラーもカットも大満足の仕上がり。
だけど社長は私が言うまで気づかなかった。
かなり暗めになったと思ってたけど、自分で思うほど変わってないってことか…
まだ来るか
今日になってまた1枚、喪中のお知らせが届いた。
つーか、もう年賀状を出しちゃってるひとだっているよなぁ。