あひるの小屋

日記のようなもの

バレーボール2006ワールドグランプリ

韓国ラウンド初戦の相手はポーランド。
結果は日本のストレート勝ち!
2セット目はちょっと危なかったな。

日本はサーブレシーブの体系を変えてきたみたいだ。
ブラジル戦では崩れてたもんな。
それが当たりだったかどーかは…不明。
ポーランドのサーブはそれほどいやらしくもないし。

今日はスパイクレシーブがよかった。
昨年ほどブロックは決まらなかったけど、スパイク拾って攻撃できたのが連続ポイントにつながってた。

今日のツボは木村さおりん。
一枚ブロックを決めて「あれ?」って顔をしたのが笑った。
あと「アホ毛」。ときどき立つんだよな^^

もちろん荒木もよかった。
でもだんだん止められてきたなー…
1本ビシーッとブロックされたのがあったっけ。

明日は韓国戦だ。
今日の会場はスッカスカだったけど、明日はえらいことになりそう。

コメント(0)

寝言

社長が私の寝言を聞いたんだそーだ。
ものすごくハッキリとした声で

「うわっ!でかっ!」

って言ってたらしい。
いったいなにがでかかったんだろーか…まったく憶えてねー(^^;

社長もときどき寝言を言う。
でもなに言ってんだかわかんないのが多いんだよな。
私の場合はハッキリと聞き取れるのが多いんだそーだ。

社長はどっちかゆーと「寝笑い」の方が多いかも。
これ、けっこーブキミなんだよな…(^^;

コメント(0)

びしょびしょ

外から帰ったら手洗いとうがいを忘れずに。
手洗いはセッケンでヒジまでちゃんと洗うのだ。

洗面所に入って水を出し、まずはヒジまでぬらす。
最初は手、続いて片っぽずつ手首からヒジまで。
洗面台がちっちゃいから、だんだんとヒジを曲げて…

ボディビルのポージング「サイドチェスト」のような状態になったとき、ヒジのあたりが蛇口をバッチリな感じでふさいでしまった。
ブシャアアァァァ!と吹き出る水…

カラダの前面がびしょびしょになっちまった…orz
毎日のようにやっていることでも、失敗はするもんなんだな。

コメント(0)

猿雀王位戦のネタ

書いてアップ。
今回もまたえらく待たせちゃいました。すんません。 >関係者の方々

コメント(0)

ぐげー…

さらに口内炎までできてしまって…
ごはんがおいしくなーい(T-T)

コメント(0)

鬱陶しい

毎日大量に届くスパムメールを見ていて思った。

「もうお別れなのかな…」
「これで最後にするから」
「それだけはわかってください」
「信じてます」

あーーーうっとーしー!

でも自分も若いころにこんなセリフ言ってたよーな気もするなぁ(^^;
うっとーしかったろーなー相手のひと…

なーんてちょっと思い出してカユくなってみたりして。

コメント(0)

ぐがー…

暑さと腹痛といろいろとあって、ダウン。
今日はもうダメだぁ…おやすみなさい~

コメント(0)

バレーボール2006ワールドグランプリ

予選東京ラウンド最終日。相手はブラジル。

結果はストレート負け。
内容はそれほど悪くなかったと思うんだけどね。
2セット目3セット目でサーブレシーブが崩れたのが痛かった。
あとは…やっぱりサーブミス…だろうか。

途中、ツーアタックを決めた竹下がえらく恐かった。
トスを上げても上げてもスパイクが決まらなくて、だったら私が決めるわよ、ってな感じのツーアタックだったよーな(^^;
決めたのに喜びもしなかったもんな…

でもね、負けたけれど見ごたえある試合だった。
木村が無理めの二段をブロックアウトさせたときとか。
高橋がエンドラインいっぱいに打ち込んだときとか。
小山がいつのまに?って感じのバックアタック打ったときとか。
さっすがーって感じだった。
そしてブラジルの強さ。守備のうまさ。
これまたさっすがーって感じだった。

特に記憶に残っているのは、やっぱり荒木^^
一枚ブロックと、ちょっぱやのB。ありゃー感動したなぁ。

社「荒木ぃ…オレはもうお腹いっぱいだよー」

なにを言う。私はまだまだ食うぞ。荒木、おかわりだ!

コメント(0)

バレーボール2006ワールドリーグ

こっちは男子の方の大会。ポーランドとの2戦。
一戦目は3-1でポーランド勝利。
二戦目はフルセットでポーランド勝利。粘ったんだけどねぇ…

いまの男子バレーはおもしろい!…って思ってたけど、女子が始まっちゃうとやっぱり…(^^;
つーかあの会場、電気ビカビカの広告が目障りなんだよなー。
生放送は嬉しいけど、どーにも粗くて見づらい。
観客席とボールが重なると、ボール見失っちゃうんだよ…

つーわけで、女子ほどは真剣に観ていなかったりする(^^;

コメント(0)

バレーボール2006ワールドグランプリ

予選東京ラウンド2戦目。今日の相手は韓国。

韓国はもう勝てる相手だ。
…なんて思っていたけれど、危ない流れも何度かあった。
結果としては日本のストレート勝ち。
でもなー…昨日に比べたら、ちょっとミスが多すぎだなぁ…
それでも勝てたのは相手が韓国だったからであって、明日のブラジル戦でこんな感じじゃボコボコにされると思うぞ。

とはいっても、いいプレーはたくさんあったし面白かった。
もうちっとブロック止めてほしいなーってとこだけど、止めなくてもひっかけたりして拾えてたし。
ラリー中のコンビも使えてた。

荒木は今日も大活躍。攻撃だけじゃなく守備でも見せてくれた。
そろそろマークされるようになるかもしんないな。
でもイケるうちはばんばんいっとけ、って感じ。

2セット目で大山が落合と交代させられた。
韓国の大山に対するマークが厳しかったもんなぁ…
大山はかなり悔しそうな顔してたけど、ありゃしょーがないと思う。

3セット目では小山の投入があった。
ちょっとだけの出場だったけど見事に得点決めてたな。

明日は東京ラウンド一番のヤマ、ブラジル戦。
昨年は惜しくもフルセットで敗れた相手。
いや、惜しかったってゆーよりは…
とにかく。大事なトコでのミスは致命傷になる。
ひとつでもふたつでも今日みたいなミスは減らして、いい流れのまま韓国ラウンドにつなげてほしい。

コメント(0)

バレーボール2006ワールドグランプリ

こっちは女子の大会。今日から始まった。
初戦の相手はキューバ。

まず日本のスタメンを見てびっくり。荒木が入ってる!
つーか荒木、えらくしぼってきたなー。顔が小さく見える^^
そして菅山がリベロだってゆーのにもびっくり。

1セット目の終盤ではちょっとハラハラさせられた。
でもそのあとはだいたい日本の流れで、なんとストレート勝ち。
キューバはルイザとバロスがいなかったってのもあるかもしんないけど…でもやっぱあの1セット目の接戦を制したのは大きかったな。

荒木スタメン起用ってだけでもワクワクしてたのに、なんだあの荒木の決定率は。大活躍してんじゃん。
いや良かったのは荒木だけじゃない。全体的にすんごく良かった。
もー最初から最後までワクワクしっぱなしの試合だった。

社長が帰宅してからもいちど録画を観た。
いつもなら途中でまどろみ丸出航する社長が、最後までギラギラ^^
2人とも荒木ファンだから、荒木の大活躍っぷりに大はしゃぎだ。

社「エリカ・アラーキはオレが先にファンになったんだ!」
私「私なんて春高のときから注目してたよ!」

なんてくらだんことで張り合ったりして(^^;

すばらしいスタートを切った柳本ジャパン。
今日のスタメンは個人的にかなり好みな感じだけど、明日の韓国戦ではちょっと小山も見てみたいな。

ツーセッターをいつ使ってくるのかが注目されてるっぽい。
でもなー。この大会では使わない方がいいような気がするなぁ。
クールマイヨールのときと違って、今日のメンバーでも生き生きしてたし。
もちろん完成されているなら別だけど。
そう簡単に完成されるとは思えないんだよなぁ…

コメント(0)

体調が

…イマイチ。台風のせいだろか。
つーか今日、天気がめちゃめちゃだったよなー。
どしゃ降りになったりパーッと晴れたりして。
おまけにすんごく暑かった。
天気よりもこの暑さにやられたって感じかなー。
なんだかカラダがぐったりしてる。

コメント(0)

あなたの神経は太すぎる

…というタイトルのメールが届いた。

---------------------------------------------------------
あなたの神経の太さには、ほんとうに毎日驚かされます。
こちらの善意で、全額免除手続きをとっているのに、どうして返事しないのですか?
このままですと、このチャンスはこれで放棄と認定され、他の人に譲ります。
 
放棄したくない場合 http://...  からアクセスし、きちんと処理をしてください。
 
ニックネームの最後に『要る』とつけすべて終えるだけで完了いたします。
一生一回のチャンスを逃がさないために今すぐ処理しましょう。
---------------------------------------------------------

ただのスパムメールなんだけどね(^^;
なんつーか、不愉快な書き出しだよなー。
こんなんで食いつくひと、いるんだろーか。

コメント(0)