カントリーサインの旅
夫婦そろってダメ人間第2の選択(鹿追町編)
次の目的地を決める。今度は社長が引く番だ。さーてドコを引いてくれるのか…。


「七飯町」…あああやってくれた…。ハクチョウのひとが沼に浮かんでる…。後ろにあるのは駒ヶ岳でないかい。
あ うがー道南ー!
社 だからオレ引くのイヤだったんだよー!オレくじ運悪いんだよー!
あ 大沼スルーしたから大沼さんが怒ったんかなぁ
社 だってオレだもん。引くよ道南。オレだもん
あ 引く順番が逆だったねー。最初に社長が引けば七飯だったのに
社 そしたらきっとオレ根室とか引いてるよ
あ まーまー。せっかくだから新得そば食べていこうよ
社 新得…?ってドコ?
あ となりとなり
新得経由で七飯町までのルートを設定。
そりゃーほとんど函館だもん。同じだけ戻るよなぁ…。2発目で早くもなかったことにしたくなる。本家「水曜どうでしょう」ではトンデモない目を引くと「ダメ人間!」と罵倒されることになっている。まさに今がその時だ。だけど社長は本気で落ち込んでいる。罵倒?できるワケないじゃんか。また本家では「○○のみなさんが待っているから」と言って励まし合うのも定番になっている。
社 はああぁ…
あ 七飯町のみなさんが待ってるんだしさ、行こうよ
社 ふううぅ…
あ ね?とりあえず昼だし、そば食おう!そば!
新得駅前に出て名物新得そばを食べ、すこし生き返る。行きにケチってきたんだから今回は高速使おう、ってことで夕張経由で道東自動車道に乗ることにする。言葉を発しなくなっていた社長もすこしずつしゃべり出した。
社 道南はヘコむよ…。距離とかそういうことじゃないんだよ。ふりだしに戻るってやつだよ…。函館から入ってきて最後は函館から帰るんだよ…
確かに道南はヘコむ。入ってきたところに戻るってのもヘコむけど、噴火湾をぐるっと廻るのもツライんだ。室蘭砂原間あたりに海底トンネルがあるといいのになぁ。
のどママに送ったメールの返事が来た。
マ だから、どこだよ!でもたのしそー。で、ダメ人間はどっち?
あ …だってさ
社 オレだ!オレ!
なんとなく言えなくなっていた「ダメ人間」という言葉。のどママが代わりに言ってくれた。ありがとう。
森のあたりで19:00。そろそろ宿を考えなければ。ってことで函館の宿を探す。さすがに土曜日なので片っ端から満室。10軒以上あたってやっと確保できた。

七飯町に到着。もう真っ暗なので駒ヶ岳も大沼も見えたもんじゃない。
暗くなってからの写真撮影は難しい…。つーか未だに使いこなせてないな、デジカメ。わかりづらくてすんません。
初手から函館→鹿追→七飯という目を引いてかなりヘコんだ。まだ2つクリアしただけなのにすでにヤラレてる2人。次の目的地はいったいドコなんだろう…。

- <だいたいのルート>
- 鹿追
- (道道75号線)
- 新得
- (国道38号線)
- 清水
- (国道274号線・日勝峠)
- 夕張
- (道東自動車道)
- 千歳恵庭
- (道央自動車道)
- 国縫
- (国道5号線)
- 七飯