カントリーサインの旅
夫婦そろってダメ人間第7の選択(江差町編)
いまは2日の夕方。帰りは4日の函館発18:30のフェリーを予約してある。4日はなるたけ移動はしたくない。ってことは明日中にまた道南へ戻ってこなければならない。次にドコを引くかによってこれが最後の選択になるかもしれない。
あ もう最後かもしれないしさ、社長引きなよ。最後なんだからドコ引いたっていいじゃん
社 うーん…じゃ引くか


「真狩村」!近い!これはまだ行けるんじゃないか?
あ まっかり!やったじゃん出したじゃん!ダメ人間じゃなかったじゃん!
社 …引いた本人が一番ビックリしてるんですけど…
ナビ子さんに目的地設定。
これは今日中に行けるだろ、ってことでさっそく出発。Uターンして国道229号線を戻る。すると前方にさっきの車を発見。熊石町のカントリーサインの前に停まっている。また車の中から写真を撮っているらしい。
あ さっきのひとたちじゃない?うっそ!乙部から熊石引いたの?
社 まさか!
あ あ、行っちゃった…。カントリーサインを片っ端から撮ってるだけなのかな…
社 ゴールデンウィークにこんなコトやってるのはウチらくらいだろ
あ 道南カントリーサインラリーとかがあったりすんのかなぁ…
長万部のあたりで18:30。そろそろ宿の予約をしなければ。ってことで真狩の先の倶知安に宿を確保。さらに走って真狩村へ向かう。

真狩村に到着。これで7つめだ。山の中なので周囲は真っ暗。何かが出そうでおっかないったらない。何が出るのか、考えるとさらにおっかない…。
カントリーサインが高い位置にあり、しかも夜なので写真がうまく撮れない。どうにか識別できるようなもんが撮れたので急いで車に戻る。
のどママからの返事はなかった。というよりものどママがメールを読むより先にこっちが到着してしまったらしい。

- <だいたいのルート>
- 江差
- (国道229号線)
- 熊石
- (国道277号線・雲石峠)
- 八雲
- (国道5号線)
- 長万部
- (国道37号線)
- 豊浦
- (国道230号線・道道97号線)
- 真狩