カントリーサインの旅5
もう道南は怖くないどれだけ塗りつぶせたかな?


今回制覇した市町村は9カ所。ノルマの10カ所は達成できず…ってノルマなんてないんだってば^^
社 網走ひとつだけぽつんと離れてるなぁ
あ 最初に引けてよかったよ、網走。あとの方だったら行けなかったもんね
社 そうだよな。これがなかったら今回ものすごく寂しい感じになってた
今回はつくづく天候にやられて終わったって感じ。峠という峠でことごとく行く手を阻まれて…それでもこれだけの数をまわれたっていうのはスゴいかも。引きはよかったのかもしれない…なんてな^^
あ 道南救済ルールは正解だね~。もうぜんぜん道南怖くなくなった
社 そうだろ?むしろ道南引きてぇもんな(笑)
この「道南救済ルール」の導入により、社長は第1回の旅でやらかした鹿追-七飯スーパー打ち返しの悪夢からようやく解放されたらしい。いや長かったねぇ…涙ぐましいねぇ…
あ 今回のグルメ部門での優勝は?やっぱりジンギスカン?
社 ジンギスカンと函館の寿司は別格だろ。それ以外では…ハセストかな
あ あーハセストおいしかったよねぇ~
社 うん、あれだったらまた食ってやってもいいな(笑)
あ 私は興部のシフォンケーキがかなり上位。ってか優勝にしてもいいくらい
景色部門での優勝は、ふたりともダントツで尻別岳と後方羊蹄山のツーショット。写真がうまく撮れなかったのが残念だよなぁ…
今回の全走行距離は4008.4km。大間経由フル自走コースにしてはちょっと少なめ…かな。それだけ道内での移動が少なかったってことだよね。平均燃費は13.6km/Lだった。
カントリーサインの旅5はこれにて終了。社長、今回もお疲れさまでした。