カントリーサインの旅8
1出した役立たずは黙って寝とけ新冠町へ
次は「新冠町」へ。ここも役場を目的地に設定。足寄側内陸ルートと釧路側海岸ルートがあるみたいだけど、ナビ子さんオススメの海岸ルートを選択してみた。

国道241号線をそのまま先へ。雄阿寒岳が見えてきた。ちょっと雲がかかっちゃってるけど。

社 双湖台はスルーするよ
あ あはは、合宿だ
さらに進んだ先を左折して国道240号線へ。
社 へぇーここで左に行かせるんだ
社 この道はなかなか通らないな。おもしろい
あ これで海まで行く感じ?
社 だな。海に出て…広尾から天馬街道か
しばらく行くと道路に「シカ注意」の表示があった。

これが何度も何度も出てくる。脇には「動物注意」の標識もあった。これだけ注意を促さなければいけないくらいにシカが横切るってことなんだろうなぁ…
ずーっと南下してきて、休憩のため道の駅「阿寒丹頂の里」に寄る。すると「946丼」と書かれた看板が目に入った。
あ これ…クシロ丼って読むのかな。釧路名物?
社 お、いいじゃん。ちょうど昼だしこれ食おう
しかし数量限定のようで今日はすでに終了していた。残念。あきらめて先へ進むことにする。
社 オレはそろそろラーメンが食いたい
ラーメン屋を探しながら進み、大楽毛から海岸沿いの国道38号線へ。走っていると看板に「フルセルフ」と書かれたガソリンスタンドがあった。
あ フルセルフ…?
社 セミセルフなんて作るから普通のセルフにフルって付けるようになってるんだよ
社長はそーとー「セミセルフ」が嫌いなんだな^^
社 そんなことよりラーメンだよ。ぜんぜんないんだけど
すっかりラーメン脳になってしまった社長はナビ子さんにラーメン店限定で周辺施設を表示しろと指示。しかしマップ上にラーメン店のアイコンはまったく出てこない。進んでも進んでも出てこない。なんとなくもうラーメンでなくてもいいかーって空気になったころ、馬主来(パシクル)沼のあたりでやっと「ラーメン」と書かれた店を発見。

社 あった!
あ ホントだ!でもナビ子さんには出てないよ
社 よし、ラーメンラーメン!
というわけでここでお昼ご飯にする。社長が塩野菜ラーメン(780円)、私が正油ラーメン(630円)を注文。


塩野菜ラーメンはわりと美味しかった。正油ラーメンも不味くはなかった。店内に冷房が効いてなくて…というより冷房がなかったみたいでとにかく暑かった(><) でもまぁ社長はラーメンが食べられて満足げだし、私もお腹いっぱいになってとりあえず満足^^
先へ進み、浦幌のあたりから国道336号線で浦河方面へ。お腹がいっぱいになった私に睡魔が襲ってきた。寝ちゃダメだーと思ってても気づけばカックンカックンなってる(><)
社 無駄な抵抗してないで寝れば?
あ ゴメン!起きる起きる
社 いいから。1出した役立たずは黙って寝とけ
あ えー!
社 あっはっはっはっは
役立たずって…悲しいけどごもっともすぎて何も言い返せない(><)
広尾のあたりから内陸に入って天馬街道へ。

日高山脈を越えて浦河へ。海まで下ってきて国道235号線に出て苫小牧方面へ向かう。

この道はとにかく混むんだ(><) 集落が多くて速度制限あるし、長く続く追い越し禁止区間も多い。追い越し可区間もずっと片側1車線だから対向車が来てたら追い越せない。社長はとっても安全運転だからガンガンスピード出してかっ飛ばしたりするわけじゃないんだけどね(^^; それでも速度の遅い車と追い越す気のない車が前に連なっちゃったりするとどうしても詰まってストレスがたまる。景色は素晴らしいんだけどねぇ…それも天気がよければ、だけど。
社 235は回避すべし!だな
あ だね
社 北海道的な快適さがないんだよ
このままこの道を行けばカントリーサインがあるはずなんだけど、この感じだと車は停められないかもしれない。手前で道道に入ってすこし内陸の方からアタックすることにした。


92カ所目のまち、新冠町に到着。
カントリーサインに描かれているのは馬にまたがる武将、源義経。生き延びて蝦夷地に渡ったとも伝えられ、道内のあちこちに義経伝説が残されている。ここ新冠町もそのひとつ。新冠川河口付近にある大きな岩壁「判官館」は、九郎判官義経の名から義経が自ら名付けたといわれている。

- <だいたいのルート>
- 釧路市阿寒町舌辛(永山峠)
- (国道241号線)
- 釧路市阿寒町オクルシュベ
- (国道240号線)
- 釧路市大楽毛
- (国道38号線)
- 浦幌町共栄
- (国道336号線)
- 広尾町豊似
- (国道236号線・天馬街道)
- 浦河町西舎
- (道道1025号線・道道481号線)
- 浦河町堺町
- (国道235号線)
- 新ひだか町東静内
- (道道637号線・道道1025号線・道道71号線)
- 新冠町万世(カントリーサイン)
- 移動距離:約311km