あひるの小屋

カントリーサインの旅3

行ったり来たり星形の法則

第29の選択(積丹町編)

次は社長が引く番。

第29の選択

下川町」…かなり北。なんかもう行ったり来たりだ。

あー…そのへん引きそうな気がしたんだ

え?どして?

今回は星なんだよ

ほし…?

最初羽幌だろ?室蘭、増毛、美瑛、積丹…

んで下川か!なるほど!星形になってんのか

星?

などと感心しつつ、ナビ子さんにルート相談。

またまたビミョーに遠い…。でも今回それほど長距離を引いてないんだよな。最長で303kmだし。前回なんて400km超とか500km超とかあったもんなぁ。

というわけでさっそく出発。来た道を戻りながら、のどママにメールを送信する。

そろそろ「ドゥーブルフロマージュ」を食べてもいいころじゃない?なんつって開けてみる。ホールでも直径12センチだからそんなに大きくない。切ってみたら中心のあたりはまだすこし凍ってるっぽい。でももう待ちきれなくて、柔らかくなっている周りから食べ始めた。

ドゥーブルフロマージュ

ベイクドチーズケーキレアチーズケーキが二層になっているというこのケーキ。まわりはスポンジでふわふわ、中はしっとりなめらか。んまい!こんなチーズケーキ食べたことないよーん。甘いモノ苦手な社長も「うまい!」と言っていた。

だけどやっぱりちゃんと解凍して食べるべきだったな。中心のあたりはちょっとシャリシャリしてたし。こんな食べ方もったいないよな…(^^;

ケーキでお腹いっぱいになっちゃったから昼食はパス。のつもりだったけどやっぱりお腹が空いてきちゃって、道の駅「つるぬま」で北海道名物「いももち」を購入。2つ入り200円。もちっとした食感と砂糖しょうゆのタレが絶妙。

いももち

道の駅を出ると道路が濡れていた。知らない間に雨が降ってたのか…とか思った瞬間、フロントガラスに雨粒が。通り雨に追いついて飛び込んじゃったらしい。

道がだんだん混んできてスピードが出せない。おまけに雨。ちょっとイラつき気味の社長。

もー辛抱たまらん!

いきなり左折。農道を使ってイッキに前へ出る。ナビ子さんもそれに合わせてルート再検索。距離優先にしてるもんだから、とてつもなくマニアックな道を案内してくる。

なに?どこ曲がれって?おっ、わかってんじゃんナビ子さん

なるほどなるほど。いやぁナビ子さんの心意気を見たなぁ…

ちょっとおふたりさん、楽しそうなのはいいんだけどさ。いったいどこをどう通ってきたのか、私にはもう追っかけきれませんてば。

深川を過ぎて国道275号線に入ると交通量も減り、ふたりともやっと落ち着いた。天気もよくなって気持ちがいい。幌加内峠を越えて朱鞠内湖方面へ。

朱鞠内駅跡地

朱鞠内駅跡地にてトイレ休憩。朱鞠内駅はJR深名線の廃線とともに廃駅となった駅だ。当時の駅舎やホームは撤去され、その跡地が公園になっている。奥のきれいな建物はバスの待合所らしい。

朱鞠内湖から名寄方面へ。下川町はもうすぐそこだ。

下川町カントリーサイン (到着 16:59)
下川町モニュメント

下川町に到着。29カ所目だ。

カントリーサインに描かれているのは下川町のシンボルである「万里の長城」。んじゃこの塔のようなものはなんだろう。下川町はアイスキャンドル発祥の地でもあるそうなので、それ関係かなーとか思ってたら、この塔は「ふるさと交流館」なんだそうだ。

カントリーサインの近くに「下川町」のモニュメントがあった。下の方にライトがあるってことは、夜になるとライトアップされるのか…。ここってまわりになんもなくて見通しのいい道路だから、きっとキレイに映えるだろーな。

<だいたいのルート>
積丹町厚苫
(国道229号線)
余市
(国道5号線)
小樽市銭函
(道道225号線・国道337号線)
石狩市花畔
(国道231号線)
石狩市八幡
(道道81号線)
当別
(国道275号線)
新十津川町花月
(農道・国道275号線)
雨竜町追分
(道道47号線・農道・道道282号線・農道)
秩父別
(国号233号線・農道・道道281号線)
深川市多度志
(国道275号線)
幌加内町朱鞠内
(道道729号線)
名寄市風連
(農道・道道538号線・農道・国道239号線)
下川町上名寄

次の目的地はどこかな?

さてどこでしょう