カントリーサインの旅8
1出した役立たずは黙って寝とけ幕別町へ
次は「幕別町」へ。大樹町の道の駅を経由するルートで幕別町の市街地あたりを目的地に設定。

国道336号線をそのまま先に進んでいくと…
社 あれっ!幕別町あったけど
あ ホントだ!
社 そうか合併したんだっけ。忠類は幕別町なのか


83カ所目、幕別町に到着。大樹町のカントリーサインから10分くらいじゃないかな^^
幕別町は2006年に忠類村と合併し、その後にカントリーサインのデザインが新しくなった。ナウマン象のパオくんは旧忠類村でナウマン象の化石が発掘されたことにちなみ誕生したマスコットキャラクター。パークゴルフは幕別町が発祥の地で、クマゲラはパークゴルフのイメージキャラクターなんだそうだ。
社 ぜんぜん早く着いちゃったけどどうする?またカード抽選は宿でもいいかな
あ うん。せっかく宿とれたのに違う方向を引いて悩みたくないよね(笑)
社 では、宿へゴー!
というわけで、まずは道の駅「コスモール大樹」に寄ってから宿へ向かう。
国道236号線を進んでいくと霧が出てきた。

さらにナビ子さんが右折だー左折だー言って突然ダートになったりして、日も暮れてきて周りはよく見えないし、ルートをメモしている私はてんやわんや。
あ なんなのこれ。距離優先になってる?
社 そんなことない
あ じゃあ社長好みのルート?
社 そうかも(笑)
あ あーもう!こんなマニアックなルート追っかけきれるかー!
なんやかんやで帯広広尾自動車道(無料区間)に乗り、帯広の宿に到着したのは夜7時。
社 メシどうする?せっかくだから豚丼食うか
あ いいね!なんだっけ有名なとこ。ぱんちょうだっけ?
社 よしそれ行こう!
あ あ…ぱんちょう月曜定休日だって
社 あぁ~!
しかたなく他の豚丼店を探す。有名なとこっていったら「ぱんちょう」くらいしか知らなかったんだけど他にもいっぱいあるんだね。というわけで同じくらい有名らしい「はげ天」に行ってみることにした。

すんごい混んでてかなり待つことになり、ラストオーダーぎりぎりな感じでなんとか席に案内してもらうことができた。
豚丼は肉4枚と6枚があって、ふたりとも4枚(950円)を注文。さすがに6枚はやりすぎだと思ったんだけど、隣の席のお客さんはトーゼンのように6枚入りを注文してた。4枚チョイスは失敗だったか?
そして待っていると…来た来た!

あ うんまっ!
社 うまいな!
とにかく肉が美味しいのよ。ロース肉なんだけどやわらかくってジューシーで、脂身のところがちょーうまい^^ 甘辛のタレは甘ったるさがなくて絶妙で、肉はもちろんだけどごはんにもよく合う。黒胡椒がまたいいアクセントになってて、これはいくらでも食べられちゃいそうだ~
ふたりともあっという間に完食^^
社 いやうまかった。6枚入りにする気持ちわかるよ(笑)
あ うんうん、ペロリだもん。6枚いけたよね(笑)
4枚でもすんごく美味しかったので大満足^^ お店をあとにして宿へ戻る。さぁドキドキの抽選会だぁ!

- <だいたいのルート>
- 大樹町生花
- (国道336号線)
- 幕別町忠類古里(カントリーサイン)
- (国道336号線)
- 大樹町芽武
- (道道55号線・国道236号線)
- 中札内村栄
- (村道・道道1157号線)
- 幸福IC
- (帯広広尾自動車道)
- 帯広川西IC
- (道道1153号線・国道236号線)
- 帯広(宿)
- 移動距離:約90.5km