カントリーサインの旅6
オホーツクはさわやかだねぇ~第62の選択(当別町編)
次は社長が引く番。
あ あ、これドコだっけ。見たことあるよね
社 名寄…とかそのへんじゃなかった?


「名寄市」…本家「水曜どうでしょう」でもココを引いていたので見覚えがあった。なんとなくonちゃんを入れて撮ってみたっけ、なんか励まされてるような癒やされてるような…ちょっとツボ(^^;
あ ホントだ、なよろだ
社 名寄かよ…つーか名寄を引くんなら音威子府の次に引けよ!
あ 音威子府は社長が引いたんだから、その次は私じゃん
社 そうか…でもよー、また戻るんだもんよー
あ さっき社長、どうせ戻るって言ってたっけじゃんよ(笑)
社 言ってた。確かに言ってたな
あ 距離はそんなに遠くないんでない?悪くないと思うよ、名寄
途中までは来た道を戻って、国道275号線で北上して朱鞠内湖から東へ下りていく…って感じかな。どんなもんでしょうか、ナビ恵さん。
うん、悪くないって。
あ 次さぁ、連続で社長が引いてみなよ
社 なんで?
あ だって社長が引いたのって、音威子府、愛別、名寄でしょ?わりと近いじゃん。次も近いトコ引くかもよ?
社 いや、引かない
あ なんでよー、引いてみなって
つーか引きがヒドイのは私の方なんだってばよ(^^;
さっきの田園風景を横目で見ながら、来た道をずーっと戻って雨竜から幌加内方面へ。
ラジオから気象情報が流れてきた。台風15号は強い勢力を保ったまま14時ごろ浜松に上陸したらしい。このまま進んでこっちに向かってくるとなると、やっぱり帰りのフェリーやバスが心配…ってそれよりも自宅だよ!なんの予防もしてこなかったもの。ベランダとか超無防備だもの。しまったなぁ…そんなんぜんぜん考えてなかったよ……
17時ごろ、母ちゃんから電話がかかってきた。実家の方は台風が直撃してものすごい暴風雨になっているらしい。
母 もう、すごいのよー。家が揺れちゃってて。壊れちゃうんじゃないかしら
あ えー!大丈夫?ちゃんと雨戸閉めてる?外に出ちゃダメだよ
母 うん大丈夫。ごめんね、あんまりこわくて電話しちゃった。いまどこにいるの?
あ いまは…朱鞠内湖の近く。これから名寄に行くの
母 あっ名寄なら知ってる。前にツアーで行ったことあるのよ。温泉があるでしょ
ちょっと話してたら怖さが薄らいだみたい。母ちゃんは「気をつけて楽しんできてね」と言って電話を切った。いやそっちこそ気をつけてくれ。暴風で揺れる家にひとりだもんなぁ…そりゃ怖いよね。
朱鞠内湖から東に入る道道729号線上でカントリーサインを発見。車を停めて写真を撮りに行こうとしているところに、名寄方面から一台の車がやってきた。黒っぽいセダンでフェンダーミラー。ちょっと不気味な車だな…と思っていると、その車は急にスピードを落として近づいてきた。中から男性がこちらを見ている。ものすごい見ている。何か言われるのかと思って身構えたが、その車は止まらずにそのまま朱鞠内方面へ走っていった。
なんだったんだろう…警察のひとなのかな。別になんも後ろめたいことがあるわけじゃないけど、こんななんにもないところに車を停めて、なんかアヤシイことしてる風には見えるだろうなーきっと。


62カ所目、名寄市に到着。
カントリーサインに描かれているのは市の鳥アカゲラ。名寄市には雪質日本一を誇るピヤシリスキー場があり、カントリーサインはアカゲラがスキーをしているというデザインになっている。
……と、写真を撮っているところにさっきの車が戻ってきた。今度は車を止め、外に出てきて社長となにか話している。ふたりとも思いっきり写っちゃったけどまぁいっか。急いで車のところまで戻った。
男 街はどっちかな。この先(朱鞠内方面)はどう?釣具屋を探してるんだけど
社 釣具屋…ですか?こっちはしばらくなにもないですよ。まだあっち(名寄方面)に戻った方がいいかと
男 そうか…あっちから来たんだけどな。見あたらなかったんだよなぁ……いやさっき通ったときに聞こうと思ったんだけど、函館ナンバーだったからダメだと思ってなぁ。地元じゃないもんな
社 そーですね。地元ではないです(笑)
60~70歳くらいな感じの男性。釣りをしながら北海道をぐる~っと旅しているんだそーだ。なにか困った状況になって釣具店を探しているっていうんだけど、お店の営業時間を考えるとなおさら名寄方面へ下った方がいいよな。国道40号線に出ればなんかあるんでないだろーか。
男 じゃあ戻ってみるかなぁ…あ、今日は何日だ?20日?21日?
社 えっと21日です
男 そうか。いやありがとう。戻ってみるよ
社 お気をつけて―――
男性は車に乗りこみ、また名寄方面へと走っていった。
社 ビックリしたなぁ……
あ うん…最初、警察のひとかと思っちゃった
社 それはないな。練馬ナンバーだったろ
あ ねりまぁー!?
社 あの車が最初に来たときにナンバー見たんだよ。だから警察じゃないのはわかってた
東京からひとりで自走で北海道に来て、釣りをしながら旅をしている…?しかも「今日は何日だ?」って。いったいどんな旅なんだ……
社 酔狂なひとがいるもんだ
あ だねぇ~
社 ま、オレたちもたいがい酔狂だけどな(笑)
さすらいの釣り人さん…酔狂な旅をする者同士の不思議な出逢いデシタ(^^;

- <だいたいのルート>
- 当別町青山奥四番川(青山トンネル)
- (国道451号線)
- 新十津川町大和
- (町道・国道275号線・幌加内峠)
- 幌加内町朱鞠内
- (道道729号線)
- 名寄市風連町西風連
- 移動距離:約143.8km
次の目的地はどこかな?
あ なにこれ気球?上士幌…は出たんだっけ
社 パラグライダー…みたいだな
あ ぜんぜんわかんない。どこだー?